東京エアポートレストラン株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
上下関係がしっかりしている。言葉遣いにも注意が必要。新卒は高卒、専門卒が多いので、上司が年下になることもあり、やりにくさを感じる。 常に人手不足で、公休すら取れない。夏休みやお盆、年末年始はほとんど休みがない。有給はまず取れない。希望休は出せるが、土日や連休はだめ。先に申請してたとしても、先輩と被ったら譲る。ここでも上下関係。なので、予定はほとんど立てられない。
2022年頃の話
しっかりとした親会社がバックにいるので、コロナ禍でもボーナスは出る。 福利厚生もしっかりしてる。ホテルは一流。ただ、店舗で働いている人は、連休が取れないので、まず活用できない。実質、事務職の人しか使っていない。
2022年頃の話
昇給は一年に1回。数千円しか上がらない。人事評価はあってないようなもの。...
2022年頃の話
月9.10日は必ずある為他の飲食店に比べれば多い。店舗によって希望休が取...
2022年頃の話
残業ありきの給与で、コロナ禍になり残業がなくなった為基本給のみ。賞与は年...
2022年頃の話
基本年功序列。3年働くと必ず主任という立場になるが何も変わらない。長く働...
2022年頃の話
やりがいはない。毎日同じことの繰り返し。3年以内に辞める人が多く、コロナ...
2021年頃の話
休みはきっちり、取れます。有休もしっかりとれるので、安心して働けます。手...
2021年頃の話
店舗によって、営業時間が変わるため勤務時間帯はまちまちです。特に、朝が早...
東京エアポートレストラン株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ東京エアポートレストラン株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
旅行・宿泊・レジャー
教育・研究
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。