質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

現在、中堅私大法学部の大学1年の者です。 第一種衛生管理者の試験について質問があります。

父から、第一種衛生管理者の資格を持ってるとあらゆる業種に役立ち、何人以上の会社には1人はその資格を持った人がいなければならないから、就活の時にその資格を持ってると有利と言われました。 父は10年くらい前にその試験を受け、過去問では9割取れていたそうですが落ちてしまったそうです。 そんな難しい試験で点数を取れるかどうか疑問ですが、それ以上に今の就活でその資格を持ってると有利かどうか疑問です。 今、専修大に行ってる中学の頃の友達が簿記2級を取っていて今やってるTOEICの点を伸ばしたら簿記をやった方がいいのかなと自分は思ってたのですが、第一種衛生管理者の資格は相当周りに比べ持っているとアドバンテージとなるのでしょうか。 正直第一種衛生管理者の価値がよく分からないです。 受験資格の実務経験に関しては父親の会社で事務処理を手伝っています。 父は、実務経験の証明は俺の判子押すから行ってこいって感じでした。 実務経験は高卒なら3年以上?とあるので受けられるのは大学3年?の頃だと思われます。 テキストも読んだことがなく、取った方がいいのかただ疑問な心境です。 父曰く当時、試験が年に1回の一発勝負と言っていて相当プレッシャーだったと言っていました。

質問日2024/02/28 01:17:27
回答終了
共感した0
回答数2
閲覧数97
お礼25

回答(2件)

  • 私は2013年に第一種衛生管理者を取得いたしました。 当時の会社では登竜門で、かつどの企業でも役立ち、転職に有利になると聞いていました。 結果として、不利になることが多かったです。 世の中的な難易度として簡単〜普通レベルの国家資格ですが、そこそこ難しく、管理者が取る資格となっていることがあるそうです。 つまり、新人が先輩より上の知識があることを毛嫌いされることがあるのてわはないかと感じました。 しかし、取得する分には申し分なく良いと思います。 履歴書に記入しなければいいだけ。 と言いたいですが、どの業界、業種を希望されていますか? 例えば営業希望なのに帳簿の資格があっても大きなプラスには働かないと思います。 (マイナスではない) 就職に有利になるなら、お金の仕組みにオールマイティーなFPが良いのではないでしょうか!

    回答日2024/03/03 23:44:18
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 確かに過去問がどれだけ出来ても本番で「ん?!何だこの問題は?!見たことないぞ!」って言うのもあったりします。 出張試験だと年に一回ですが、近く(近くないかも知れませんが…)の安全衛生技術センターで受ければ年に何回でも受けれますよ。 ちなみに…第一種衛生管理者は入社して会社から「必要だから取って来て」って言われるまでは受けに行かなくても良いかと。 それよりも、大学の授業をしっかり受けて司法を勉強した方が良いと思います。

    回答日2024/02/28 04:44:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい1

学校法人専修大学
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

学校法人専修大学

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

学校法人専修大学をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。