※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社カインズをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
カインズホームにお勤めのみなさまにお聞きしたいことがあります。カインズホームの人事異動は県外店舗への異動もあるんでしょうか?よろしければ、ご回答お願い致します。
正社員にはナショナル社員とエリア社員があります。 ナショナルは全国的な異動 エリア社員は県内異動 エリア社員は30歳以上(うろ覚えですが)でエリア社員の申請を行った者です。 その分給与が5%減額となります。 家庭持ちの場合はエリア社員の申請が可能であるはずです。 短い場合は3ヶ月程度での異動もありますし、稀に3年以上いる場合もあります。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
教育・研究
不動産
不動産
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
ウエルシア薬局株式会社
分からないことはすぐに教えてくれ、感じの良い先輩ばかりです。薬剤師もクセが強い方は多いですが、根が悪い感じしないので、超多忙な店舗ですが人が良い為続けられています。物販の方達も人当たりが良い方が多いです。
日本トイザらス株式会社
一方で、毎日の業務が一杯おりてくる。それをその日に終わらせないと翌日にはまた業務が降りてくる。それプラス至る方面から業務が降りてきて、それらを処理できないとどんどん仕事が溜まっていきパンクする。また、店舗で働いてるのに何故かオンラインの梱包をやらないといけない。店舗での作業を優先したいのに、オンライン注文の商品集配、梱包が優先。さらに最近は当日に出荷を求めてくるので益々優先しないといけない。店舗で働いてるのに何をしているんだろうと思う事が多々ある。それを優先するからその他の業務が疎かになり、はたまた接客業なのに接客できない事が多い。そして、接客したとしても急いでいるので常にお客様にせかせかしてると思われ、対応が悪い、売り場に人が居ないとアンケートにかかれることもしばしば。しょっちゅう自分は何をしに店で働いているのだろうと思う事が多い。
株式会社ドラッグストアモリ
仕事量が多いし重労働ばかり。毎月推奨販売のものがありそれを達成させようとするが達成しないと正社員は購入。パートにも協力を訴えてくる。パートの登録販売者も販売に協力したら給料に反映されるけどほとんど正社員に変わるのでやる気が無くなるし、販売できても目標が達成しないと給料には反映されない。
総合メディカル株式会社
店舗によって規模や客層が違うため目標達成のしやすさに差があり、評価方法には納得いきません。昇進試験の結果は良かったのに、店舗評価が悪くて昇進できないというのもどうかと思います。