また稲城市は都内では唯一(島しょ部を除く)、単独で消防を運営していますが何故、東京消防庁に消防事務を委託しないのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えて下さい。
本部により階級・給料が違いますので1つに合併した場合、職員間に不公平感等が生じ、結果として結束力が低下する可能性がある思います。また他の方が言われているように地理把握力の低下、職員数の整理の可能性もあります。総務省は広域化を勧める立場ですので当然メリットばかりをアピールしているのでしょう。 ただ、地理の面は職業人としての努力とナビ装備などの拡充により補える部分であると思います。また、この財政状況の中で頑なに合併を拒み続けると小規模本部は消防車が買い換えられない等、将来身動きがとれない状態に十分なりうると思います。デメリットがあるとはいえ、多様化する災害に小規模消防本部では限界がありますし、広域化によるスケールメリットは十分あるかと思います。
ありがとうございました。
今まで境目だった地域への出動が更に遅れる。 消防職員の地理が頼りなくなる。 消防は過去にわざわざ地域に密着した組織にしたいとして法律で市町村毎の常備消防にしたのに・・・。 これは、デジタル無線の整備の際に広域化にすると補助金等の交付額が大幅に節約できるためだし・・・・第一、今まで一つの意見として尊重されていた小さな本部が広域化により発言力が弱まることも計算に入っていると思います。
昇給、昇任試験は一年に一度あるが、面接官や上司の人事に対する知識や研修が足りていない。 その上司に気に入られているかで、評価が変わる。また、部署において、評価...
入社の理由は、人助けをしたいと率直な気持ちだった。入社後に思ったことは、消防隊としての消防活動だけではなく、予防や救急、そのほか事務関係で、幅広く活躍できる場が...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
消防庁の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
消防庁を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。