※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
社会福祉法人三幸福祉会をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
三幸福祉会について質問です。初任者研修をもっていて、現在高校生です。癒しの里という介護施設が自宅の近くにあるので受けてみようかなと思っているのですがどんな所でしょうか?親に、そこそこ大きいところだし、受けてみたらといわれて悩んでいます。 先生は良いところだと言っていて、いまのところそこしか考えていないのですが一般的な評判が知りたいです。 お願いします。
自分の近い友人も働いているんですが、逆に良いことしか聞きませんでしたよ。 まぁ、人それぞれだとは思いますが。 先生の言ってることが一番信用できますよ。あなたのことを想っているんですから。色々な噂や評判に流されず自分の目で見てみた方がいいですよ。 悪い噂なんて大体膨らんで伝わるもんです。
うちの卒業生で今働いている人を先生が学校に呼んでくれて、話を聞くことができました。面接を受けに行くことに決めました! 悪い噂は膨らんで伝わるというとこに、すごく納得できたのでベストアンサーに選ばせて頂きました! もう一人の方もありがとうございました! リンク先のようなことは全然無いらしいので安心して受けてきます! 本当にありがとうございましたm(__)m
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
事務作業がおおすぎる。割にパソコンが1フロアに1台しかなく残業しなきゃ終わらない。リーダ手当とかが少ない。毎月やらなくてもいいような、介護職じゃなくてもできるよ...
研修が毎年あっていい。仕事として研修に参加でき、給料が発生する点もいい。キャリアアップは期待できる。
知恵袋にあるのは、残念ながらこういう情報ですね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121220417 特別養護老人ホームでの介護の仕事がどんなものかは ご存じなんですよね?
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
コンサルティング・専門事務所
教育・研究
教育・研究
メーカー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
社会福祉法人きらくえん
女性が多い職場なので、子供のことでお休みしたりしても理解してもらえます。また、女性の管理者やリーダーとして活躍している人も多いので、自分次第で、キャリアアップもどんどんできる職場だと思います。出産に関しては子育ての終わった女性職員が多い職場なので産前産後休暇はもちろん子育ても安心して出来ます。また、復職後も多少の移動はあることもありますが出産前と変わらず、働ける環境なのでとても助かります。頑張ればその分の評価はしていただけ、上に上がれるのでやり甲斐はあります。ただ評価する上司により多少差はあると思うことはあるがしっかり見て評価していただけてると思います。
株式会社LITALICOパートナーズ
有給はとりやすく消化率高いです。子育て中には働きやすい職場です。いい人が多く人間関係は良好で気が楽です。自由に発言できる環境があるのでやりがいを得やすです。パワハラセクハラなども徹底されているので安心して働けます。福祉がはじめてのひとでも研修がしっかりしているので働きやすいです。
社会福祉法人鳥取県厚生事業団
職場の雰囲気はそれぞれの職場で違うと思いますが、わたしが働いている職場はとても雰囲気が良く、みんなが仲良く仕事をできる環境にあります。そのため、みんながのびのびと仕事をしており、ご利用者の皆さんにも余裕を持って対応できています。
社会福祉法人京都福祉サービス協会
毎月のお給料には満足していますが、昇給が入社以来一度もありません。年間に少しでも昇給があればいいのになーとは思います。新しく入ってくる方と古くから働いている方のお給料も昇給が無いため同額というのは、何年も頑張ってきたんだなーという実感がもてず残念です。