投稿日:
有給休暇とは別に五営業日連続の休暇取得が義務付けられている。 金融庁からの指示のため、その休暇が取得できないということは発生しない。 近年は、男性の育児休暇取得促進施策や、年間有給休暇消化促進施策が動いており、休暇取得に後ろ向きな反応をする社員はいない。 事前の届け出があれば副業(弊社では「兼業」と呼称)が可能となっており、副業を通じて収入とスキルを身につけたい人にはよい環境だと考える。
投稿日:
女性でも役員や部長職、課長職になっている人も多く、男女関係なく活躍できる環境だと思います。また産休や育休を取得しても戻って来やすい環境にあり、育休後もフレキシブルに時短勤務を活用している社員もたくさんいます。時短勤務だからといって職種を変わらなければいけないという事もなく、総合職として子育てと両立している方もいますので、長く働き続けるには適した環境だと感じます。
投稿日:
3回とも年次が若めの方だった。とても話しやすく、社風や社員の方々が自分と合っていると感じた。名前も社員の方もキラキラしていて、カッコいーと素直に思った。 大手町の本社が綺麗で、受ける学生もレベルが高いと感じた。他3つ大手証券から内定を頂いているが、ここに決めようかなと思ってしまうほど社員の方がかっこいい。一緒に働きたいと思ってしまう!!
投稿日:
どの部署も女性エンジニアが多く、どの方も大いに活躍されている。職場としても女性社員の受け入れ態勢が整っており、働いていて男女の違いを意識することはあまりない。産休などの福利厚生も充実していると感じる。
投稿日:
会社自体が率先してob訪問を推奨していないため、大学のキャリアセンター経由で行った。志望動機の添削や面接練習に付き合ってくれ、とても優しかった。1〜2時間もの長い時間ob訪問できたことで、気になっている点や知らなかった点を改めて知ることができた。
投稿日:
システム部に所属しており、かつ、ここ五年間で最大のプロジェクトが稼働中のため、残業が多くなっている。 休暇取得に理解はあり、引き継ぎも行うものの、休暇取得中は進展がほぼなく、休暇明けに「ただ期限が目の前に迫っただけ」ということが多々発生する。 システムの保守運用作業など、定常業務が多数あり、慢性的に人不足で疲労感が大きいのは否めない。
投稿日:
在籍したころはコロナ前のため、テレワークの導入は部署ごとに採用となっていました。私がいた部署は当時の部長が猛反対のため、テレワークは導入していませんでした。退職後、現在も在籍している同僚に聞くとテレワークも導入されたようです。取り組みやすいかどうかはわかりかねます。
投稿日:
k顧客接点を持てる仕事では、他社では難しい経営者・役員とあう機会が多く、会社の沿革に載るような仕事を経験できる。(M&A/子会社買収/海外進出/工場新設など) お大企業取引では、世界各国の情勢や経済情勢や為替、規制(ファイアーウォール)などを踏まえた提案や新しいファイナンスなども経験できる。専門部署の人を連れていけば、提案や細かい照会は受けてもらえるので、広く浅い知識でも大きな案件に携われる。 市成長・キャリア開発 プロジェクトファイナンスのような専門知識はエリートの部署に行くしかできないが、営業であれば色々な場所の知見をいかしたキャリア形成はできる。他社比較する目線をもてば、他の会社に行ったときも活かせれると感じる。
従業員の人間関係が良い嫌な人やプライベートにまで入ってこようとする人がおらず、仕事仲間以上で…続きを見る
正社員の場合、ステップアップの機会が設けられ昇給のシステムがあるため長く務めると恩恵はある。…続きを見る
面接が何度かありましたが、1番自分の素を出せた気がしました。面接官の方の感じが良くて、なんで…続きを見る
教育制度としてはグループ会社の大学院を無料で受けられるメリットがあります。ただし、卒業後3年…続きを見る
従業員の人間関係が良い嫌な人やプライベートにまで入ってこようとする人がおらず、仕事仲間以上で…続きを見る
1~35件 / 166件中
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。