質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

セブンでバイトしてますが、アドバイスが欲しいです。駅前で忙しいのですが、会計に関してです。

例として10品前後をカゴで持ってきまして、その他にフライヤー又は中華まん1点を頼まれた際、どの様な優先順位でやるのがオススメですか?自分の働いてるセブンは忙しい為、袋とじをする前にフライヤー又は中華まんがある際は先に取りに行く様指示されます。単に入れ忘れでのクレーム防止の為もありますが、残り1つの時に他レジの客との取り合いでのクレームを避ける為でもあります。しかし、当然ながら先にフライヤー又は中華まんを取りに行きますと袋とじしてる間に少し冷めてしまいます。それで客からキャンセルされた経験もあります。セブンで働いてる方、貴方ならどうしますか? [検索] コンビニエンスストア コンビニ セブンイレブン 711 アルバイト

質問日2014/09/10 23:30:50
解決済み2014/12/11 03:20:47
共感した1
回答数3
閲覧数592
お礼25

ベストアンサー

セブンイレブンではありませんが、レジルールが厳しめのスーパーでレジ担当をしておりました。 お客様が持ってきた①カゴから商品を取り出す②スキャン③カゴに入れる。 よくスーパーで会計する際のあの流れです。 この時に習ったのは③に入った商品はお客様の心理ではすでに自分の物だそうです。 なので③に入った商品をベタベタと触ると返品、もしくは交換してちょうだい!と言う方が実際に居ます。(袋に入っていないむき出しの野菜や果物に多い) 他にも③に入った商品の入れ方のクレームもあります。 ①の状態ではパンが底にあって、若干潰れてたにも関わらず③のカゴでは底に入れるなとかね。 なので、コンビニバージョンでも同じように、スキャンされた商品はお客様の物。 そして中華まんは取り出した時点・フライヤーは出来上がった時点でお客様の物です。 セブンイレブンのルールとの事なのでまずホット系は優先で取りに行きます。 次がポイント。 「温かいものは袋を別にされますか?」 これがあるかないかでお客様のクレームがぐっと減ると思います。 「別にしてください」 と言われたらしめたもので、他の袋とじをする前に小袋に入れて手渡してしまいましょう。 お客様は温かい物がいち早く手元に届いたことで安心します。 「一緒でいいよ」 と言われたら『もたもた感を感じさせないスピード』で素早く袋に入れる! これがクレームを無くすコツです。 もたもたした雰囲気がイライラさせる原因です。 上記の状況でクレームが来たらただのクレーマーなので気にしない事ですね。

回答日2014/09/10 23:55:14
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 1→商品をスキャンする 2→スキャンし終わって、お客様にフライヤー頼まれたらタッチする、 3→フライヤー取りに行く、 4→商品を袋に入れる 5→お会計 終了です。 商品が多かったら、分けてお入れしますか?って聞く。 2Lのペットボトルを複数持ってきたら、お分けしますか?袋二重にしますか?って聞く 温かいもの 温かいものは袋お分けしますか? デザート デザートとかも潰れるといけないので、袋お分けしますか?と聞く 洗剤とかも臭いが移るといけないので袋を分けますか?と聞く なんでも聞くことがよろしいですよね? 自分の判断でやらない。

    回答日2014/09/14 02:18:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • お店の取り決めはまずその順番やルールで間違いないと思いますし、うちの店舗でもそう教えられています。 はっきり言ってしまうとその位で冷めないし、キャンセルをするお客さんもちょっとどうかと思います。 もしそのお客さんが特定されていているのならば、そのお客さんが来た時だけ先にFF商品を取るようにするといいと思いますよ^^ あとは先にFF商品を取る順番を取るとして、従業員間で声掛け(コミュニケーション)をとればほぼ同時注文による取りあいもこちら側で避けられると思います。うちの店舗でもそうしていますし、仮に同時注文で片方のお客さんにはFF商品を提供出来ない場合はバイトであってもみんなしっかりと説明・謝罪することが出来てますよ^^ 具体的に従業員間による声掛けとは「あんまん1点出ま~す!一旦終了です!ありがとうございます!」って感じです。 注文が入った地点でこの声だしをを組んでるパートナーやお店全体に聞こえるように言うことによって、「あっ!今あんまんは売れちゃったんだなっ。」って認識させることにつながり取り合いを防げます。^^ もしそれでも ものの見事に同時注文だった場合、お客様間の譲り合いにゆだねるか提供できないお客さんに対し、「お時間頂ければできたてをお出しできますが、お待ちいただけますでしょうか?」って対処すればいいかなぁ~って思います。

    回答日2014/09/11 19:32:48
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

最新情報を受け取る

株式会社セブン-イレブン・ジャパン
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

株式会社セブン-イレブン・ジャパン
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社セブン-イレブン・ジャパンをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。