質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

受験生です。 私は世界史が本当に大好きで、第一志望は早稲田大学文学部史学科なのですが、この時期にきて一つ悩みがあります。 文学部は就職が他の学部に比べて就職が不利だということです。

私は大学では歴史を学びたいですが、就職では普通の企業でバリバリ働きたいと考えています。 就職のことを考えるならば、文学部はとりやめるべきですか? それとも、たとえ文学部でも、早稲田でしかも成績も良ければ就職での苦労は少ないですか? 本当に悩んでいます。 せっかく大学にいくのならば自分の興味のあることを学びたいんです。 しかし就職では後悔したくありません。 回答していただけたらうれしいです。

質問日2014/12/12 19:31:30
解決済み2015/03/14 03:20:12
共感した0
回答数3
閲覧数291
お礼50

ベストアンサー

○企業は「自社にとって役立つであろう・優秀な人」を採用します。 ですから、就職を重視するなら、まず自分が「どのような職に就きたいか」を考え、その職に就くためには「どのような能力を得れば有利か」を考え、その能力を得るためには「どのような学科に行けば良いか」と考えるべきでしょうね。 〈参考資料〉 早稲田大学2012年度卒(資料:日経進学ナビ) 卒業:9836人 就職:6249人 進学:1922人 留学:77人 ※理系学部の就職率はほぼ100%ぐらい行くでしょうから、約1500人のプー太郎・プー子は文系学生ではないか?と思います。また、文系の中でも人文系と社会系では就職率が10%ぐらい違うので、好きな学部に行くならそれなりの覚悟が必要。後は貴方の判断次第。

回答日2014/12/12 20:27:08
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 高校生だからしょうがないんだろうけど・・・。 >就職では普通の企業でバリバリ働きたいと考えています。 バリバリ学生生活が充実してりゃ、 実際の話、文系学部では差はない。 でもね、文学部系を志す学生って、 バリバリの学生生活を送れないことも多かったりする。 そういうのを企業側も分かってるから、 結局、就活の本番で不利になっちまうんじゃねえかって気がする。 何が違うかっていうと、 >自分の興味のあることを学びたいんです。 こういう部分だと思う。 ま、どう解釈するかによるけどね。 こういう思考なり志向って、 大学4年間でも抜けなかったりするからね。 ある意味で、「抜けさせない」のが文学部系だったりするし。 「じゃあ、興味のない学部を選ぶのが正解ですか?」 っていうくだらない返信は付けないでね。

    回答日2014/12/12 21:30:31
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大学は好きな勉強を突き詰めるために行くのが本来の意味であるはずです。 ところが就職に弱いとか不利になるとかいろいろありますが、そこには大きな勘違いがあります。 普通の(一般)企業を目指されるのであれば、別に文学部であろうが経済学部であろうが、ほとんどのケース何でも構いません。つまり大差はありません。 学んできたことを活かすということもありますが、それも本人の考えや意思次第です。 要はどんな思考の下で学生生活を送ったのか?そこにはどんな努力や苦労があったのか?その成果はどうだったのか?その成果から何を学んだのか、身に着けたのか?をしっかり語れるような経験を積んで来れば普通は就活も有利に進められるはずです。 社会人、企業人には夢や目標を持ち、目的を持って自分の頭で考え、しっかり計画し、どんな苦労も厭わず、失敗にも屈せず、最後まで諦めずにやり切り、成果を残せる人を望んでいます。 そういう人材なら会社の仕事もできるでしょうし、業績も伸ばしてくれそうだからです。 しかし昨今の学生の皆さんを見てみると、そこを勘違いしているんです。 就職に有利になるから、アルバイトで店長補佐になったことやボランティアや留学したこと、クラブ活動行ったなどをアピールしてきますが違うんです。 就活ありきでなく、その人の人生(人格形成)ありきなんです。 様々な経験を先ほどの思考の下で積んできた結果が素晴らしい人材となり、そういう自分をぜひ貴社の〇〇なところで活かせると思うので、採用しなければ損ですよ!と言えるようになるべきなんです。 そういう観点では今のうちからしっかり考えることが必要です。 なぜ世界史を学ぶのか?そこにどんな思想があるのか?そこにどういう成果を求めるのか?などです。 有意義な大学生活を送ってくださいね。

    回答日2014/12/12 20:39:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。