質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就職活動が始まるまでの間に少しでも有利な資格をとっておこうと考えいます。将来は事務関係の仕事をしたい大学一年生です。

ネットや先生にきいて調べてみたところ TOEIC、ファイナンシャルプランナー、秘書検定、MOS、日経TEST、医療事務、簿記を持っていたら有利だということがわかりました。 そこで質問なのですが ①上記の内必要ないと思うものはありますか? ②上記の内絶対とっておいた方がいいものはありますか? ③それぞれどのくらいのラインを目指して勉強したらいいですか?補足みなさん、わかりやすく教えてくださりありがとうございます。参考にして、勉強を頑張りたいと思います。ベストアンサーはどなたにしていいかわからないので、一番早く答えてくださった方に差し上げます。みなさんありがとうございました。

質問日2016/10/04 13:51:29
解決済み2016/10/05 10:34:04
共感した0
回答数5
閲覧数292
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

こんにちは。これから就職活動なんですね。 事務関係のお仕事希望ならば、 ①必要ないものはないですが、事務関係のお仕事目線で言えるとしたらファイナンシャルプランナー ②秘書検定か簿記 ③1級 です。 私の経験上ですが、 広く浅く資格を取るのもいいですが、そういう方は結構多いんですよね。。 なので何かは一番上まで持っておくといいです。 それは自信にも強みにもなります。 その資格の中ならば秘書検定と簿記は本当に役に立ちます! オススメです。 就職活動頑張ってください。

回答日2016/10/04 14:01:41
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • 就活もそうですが、一生を考えて役に立つのはやはり英語力です。 TOEIC900以上あり会話に不自由がなければ、どの職業でも新卒、転職、留学、(国際結婚???)、再就職、(旅行)などの際にメチャクチャ役立ちます。 東京オリンピック関連の仕事にも就きやすいと思います。 また、学校の成績は就活の武器になりますので、これもしっかりAを揃えておいてください。 他は余裕があり、ターゲットを絞ってからで良いのでは?

    回答日2016/10/04 15:33:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ①医療事務と秘書検定の重要度はかなり低い。MOSはExcel/Word/Powerpointのエキスパートだったら秘書検定と医療事務よりマシ。Accessは一部でそれなりに喜ばれるがAccessだけを使う仕事は少ない(大抵はVBやSQLも絡んでくる、情報なんちゃら学科で習う)。あとMOSは受験料がかなり高いので後回しでもいい。日経TESTは初めて聞いた。学校の就職課にでも聞いて強く薦められたら受けたら? ②TOEIC(文系なら700点オーバー、理系なら600点オーバー)、日商簿記(できれば2級、理系なら3級でもかなりインパクトあり)、ファイナンシャルプランナー(できれば2級) ③MOSは学校の情報処理とかPCリテラシーの講義で機能を覚えたら1週間ぐらいFOM出版の対策本の模擬問題(CD-ROM)をやれば受かる。残りの資格は長期休みの間にある程度、集中的にやってそれ以外の時期に過去問やっていれば達成できるかと(あなたのオツムの出来による)。簿記とTOEICはもしかしたら受験対策する講義があるかもしれないのでシラバス要チェック。

    回答日2016/10/04 14:56:11
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 事務関係との事ですが、 事務にも複数あります。 ①業種によると思います。 医療事務…医療事務に良い FP…保険事務では有効 ↑他ではあまり使わないかな? ②全体的に使えるもの 簿記、秘書検定、mos(エクセル、ワード)は使えるかと ③ラインは高いに越した事はないですが2級は必要だと思います。 まずは勉強頑張ってください。まだ先ですが就職活動頑張ってください。

    回答日2016/10/04 14:19:41
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ぶっちゃけ必要なのはTOEICで、後はいらないです。 語学力を徹底的に伸ばしてください。

    回答日2016/10/04 14:16:14
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。