質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

高卒で日経225の大企業就職、 三流大学卒で中小企業就職、 どちらが良いでしょうか。 コミュニケーション能力ありの場合でお願いします。

質問日2023/12/21 20:28:19
解決済み2023/12/27 11:38:23
共感した0
回答数5
閲覧数311
お礼25

ベストアンサー

一番良いのは一流大企業の大卒総合職でしょう。 只、それが無理な場合の選択ですよね。 その場合は、ネット等に企業データや就職データ等が沢山載っているので自分で調べてみましょう。 そして、いろいろなデータを参考にして自己責任の下に自分で判断すれば良いと思います。 それから、大卒はホワイトカラー高卒はブルーカラーなんて言う人がいますが、一流大企業ならともかく中小企業なら大卒だって現場職が普通という事だって多くあるでしょう。(世間をちょっと見回してみれば分かる事です) そもそも、大卒でフリーターの人や派遣で工場で働く人もホワイトカラー職なのですか? ✷注意点 高卒で就職に失敗すると、自分の無能を棚に上げて「大学にさえ行っていれば良かったと言う人がいます。 大学に行って就職に失敗すると、自分の無能を棚に上げて「高校新卒で就職していれば良かったと言う人がいます。 ※高卒でも大卒でも駄目な人は駄目なのですよ。 ✾参考 50代前半正社員の学歴別平均年収(推定値) A社(日本を代表する一流大企業の一つ/トピックスコア30採用銘柄) 大卒:1153万円 高卒:839万円 B社(一流大企業/日経225採用銘柄) 大卒:971万円 高卒:706万円 C社(地方中堅企業) 大卒:572万円 高卒:416万円 ※中小零細企業ならC社よりも待遇が劣る事が普通でしょう。 それから、一流大企業と中小零細企業を比べると年間休日数にも大きな差がある事がありますよ。 ちなみに、私の知人がA社の技術系院卒総合職ですが超一流大学の工学系院卒です。 それに対して、A社の地元の偏差値40の総合科高校から毎年数名「指定校求人」で正社員で採用されています。 ずるくないかい!!!!(怒)

回答日2023/12/21 21:53:01
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

高卒で入りたいと思います。

回答日
2023/12/27 11:38:23

その他の回答(4件)

  • 金があるなら大卒 大企業は高卒入社でも要求レベルが高いから 大変よ

    回答日2023/12/24 21:43:05
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • どちらがいいかは分からないですが、参考までに、、、 自分の知り合いは高卒ですが、現在は日経225の大企業の管理職(年収900)です。 いきなり日経225の大企業に就職したのではなく、最初は大企業の子会社に就職し、その後関連会社に転職しその関連会社からまた転職し今の会社で勤めています。 人よりも努力をしたから今の地位にいるのだと思います。コミュ力もありますし、優しいし料理もおいしいです。一番尊敬しています。

    回答日2023/12/21 20:49:15
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • >高卒で日経225の大企業就職 将来も安泰ですが、おそらく一般職なので大卒総合職とは仕事内容が異なります。また相当優秀でないと総合職に変更はできないと思います。 >三流大学卒で中小企業就職 いろいろと不安ですが、職種を厳選して経歴をつめば大手に転職もできると思います。 個人的には高卒大企業を選びます。

    回答日2023/12/21 20:41:10
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 2点教えてください。 ①日経225の方ですが、職種は大卒者と同じものですか?それとも現業職や技能職ですか? ②中小の方ですが、30歳時点と40歳時点の平均年収はどれほどですか?

    回答日2023/12/21 20:33:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

株式会社日本経済新聞社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社日本経済新聞社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。