質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

小樽商科大学って就職力を誇ってますが、実際MARCHより実績は悪く、地方駅弁大学と大して変わりませんよね?本当に就職が強いのでしょうか?

質問日2022/03/12 16:31:13
解決済み2022/03/16 19:35:07
共感した2
回答数5
閲覧数4131
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

私は札幌市に住んでいますが、小樽商大に通う息子(大学4年)の話などを聴くと、MARCHより就職が良いイメージです。朝日新聞のデータで、公務員に就職した人数を差し引いて出した計算によると、主要400社への就職率は全国で11位です。学生の中には400社を蹴って札幌の非上場企業に就職する者も結構いる様子です。近所に住んでいる小樽商大生は、日本IBMを蹴って、アクセンチュアに就職しました。

回答日2022/03/14 11:09:01
参考になる5
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • ここ3年に限って言えば、主要400社の就職率(大学通信調べ)は、明治と青学よりは下ですが、法政・立教・中央と抜きつ抜かれつという感じですので、MARCHに匹敵する就職力はあるのかなと。また、駅弁上位の金岡千広筑よりも安定して就職率は上ですので、地方駅弁に限ればトップを走る就職力ということで良いのではないでしょうか。入学難易度を考えればお買い得大学かと。

    回答日2022/03/16 14:21:35
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 地元に就職する人は400社に入れる人でも地元の企業へ就職します。 それを差し引きすればMARCHと同等以上でしょうね。

    回答日2022/03/12 17:03:26
    参考になる6
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • >本当に就職が強いのでしょうか? 答えは簡単。私立が当たり前にやっている教員や就職課の就職指南・指導を小樽商科大もキチンとやっているからです。 大学教員自らが動いて働きかけて企業に学生を売り込み、就職課は学生の意識を高めて危機感を持って勉強させる。 こうした「当たり前」のことを多くの地方国立大文系はやりません。 国立は理系がメインなので「就職先は教授が持ってきてくれるもの」という意識と風土があるんですよね・・・。

    回答日2022/03/12 16:55:33
    参考になる6
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 東洋経済の記事によると法政と同程度です。 明治、青学、立教とは少し差がありますね。 ちなみに駅弁大学の中では上位ですので就職は強いと言えます。

    回答日2022/03/12 16:53:33
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社朝日新聞社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社朝日新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社朝日新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。