質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

大和大学の有名企業就職率が今年も圏外だったのですが、10%以上有名企業に就職したという話は嘘だったのでしょうか?

この有名企業就職率自体、総合職とそれ以外の職種がごちゃ混ぜ、工学部を持つ大学が絶対的に有利、有名企業と言っても難関企業もある一方で、入社が比較的容易な企業もかなり含まれている等の問題点は指摘されていますが https://toyokeizai.net/articles/-/615500?page=3 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10267457760?__ysp=5aSn6Ziq57WM5riI5aSn5a2m > 今年の有名企業就職率が出ました。私の意見なのですが、もう私立は関関同立以外は大手企業への就職力ではどこ行ってもあまり変わらないと思います。下位は聞いた事もないような大学がチラホラ見られますし。 中堅企業やその他優良企業についてはまた別かもしれませんが。どう思いますか?一応、就職が最強の工学部を擁する大学は率が上がる要因になっている為、横に付け加えておきます。派遣に切り替える動きが出ているものの、未だに一般職採用を続けている大手企業もある為、女子大学もやや有利と判断し、横に付け加えておきます。また、院卒も理系ならば大手企業への就職でかなり有利になる為付け加えておきます。宗教系学部と教育学部は一般企業に就職する学部ではなくかなり不利である為、付け加えます。 あと、有名企業400社って未だに具体的な会社名が明かされていませんが、どこなんですか?大阪観光大学とかランクしてますが、学歴フィルターがない大量採用の日本旅行とかも有名企業400社ですか?有名企業400社って全て入社難関企業ではないですよね?選定を見直した方が良いと思うんですがどう思われますか?この指標って百歩譲って100位くらいまでは意味がありそうですが、それ以下は余り意味ないですよね。関関同立未満の大手採用は総合職がぐっと減りますから・・・・。職種の面でも関関同立とそれ以外では大きい壁がありますよね。 9位 大阪大学 33.3%(院卒含む・工学部あり・医学部あり) 13位 京都大学 28.7%(院卒含む・工学部あり・医学部あり) 16位 神戸大学 27.5%(院卒含む・工学部あり・医学部あり) 17位 京都工芸繊維大学 27.3%(院卒含む・工学系主体の大学) 18位 同志社大学 26.2%(院卒含む、工学部あり、宗教学部あり) 28位 大阪府立大学 22.3%(院卒含む、工学部あり・医学部あり) 31位 関西学院大学 20.0%(工学部あり、宗教・教育学部あり) 32位 大阪市立大学 20.0%(院卒含む) 38位 立命館大学 17.3%(院卒含む・工学部あり) 46位 奈良女子大学 14.7%(院卒含む・全員女子) 55位 関西大学 13.4%(院卒含む・工学部・教育学部あり) 58位 滋賀大学 12.3%(教育学部含む) 64位 和歌山大学 11.5%(院卒含む・教育学部あり) 70位 大阪工業大学 10.7%(院卒含む・工学部主体の大学) 71位 神戸市外国語大学 10.6% 75位 神戸女学院大学 10.1%(全員女子) 91位 兵庫県立大学 7.8% 100位 近畿大学 7.3%(院卒含む、工学部・医学部・地方学部あり) 102位 同志社女子大学 7.1%(全員女子) 103位 京都女子大学 7.1%(全員女子) 109位 甲南大学 6.4%(工学部あり) 114位 京都産業大学 6.0%(理工系学部あり) 123位 京都府立大学 5.4% 125位 龍谷大学 5.2%(院卒含む、工学部あり・宗教学部あり) 154位 滋賀県立大学 4.1%(院卒含む) 159位 京都薬科大学 4.0%(院卒含む) 164位 関西外国語大学 3.9% 166位 追手門学院大学 3.7% 167位 福知山公立大学 3.7% 169位 大阪観光大学 3.6% 172位 摂南大学 3.6%(院卒含む・工学部あり) 182位 武庫川女子大学 3.3%(全員女子) 183位 甲南女子大学 3.2%(全員女子) 184位 大阪女学院大学 3.2%(全員女子) 186位 梅花女子大学 3.2%(全員女子) 189位 大阪経済大学 3.1% 圏外(教育大学などそもそも教員志望で進学している大学・学部構成が余りにも不利すぎる大学もありますが…) 京都市立芸術大学、奈良県立大学、大阪教育大学ほか教育系大学、佛教大学、京都外国語大学、桃山学院大学、神戸学院大学、京都橘大学、大和大学、畿央大学、阪南大学、大阪産業大学、京都先端科学大学、流通科学大学、帝塚山大学、大阪学院大学 ほか

質問日2022/09/03 21:39:07
回答終了
共感した6
回答数16
閲覧数1996
お礼0
ID非公開さん

回答(16件)

  • https://univ-online.com/article/career/19780/ のデータですよね。 ご指摘のとおり、「有名企業400社は、日経平均株価指数の採用銘柄や会社規模、知名度、大学生の人気企業ランキングなどを参考に選定」とあり、調査した大学通信の恣意的な選定なので、信用できません。 大和大学も恣意的に「有名企業」を選んでいるので、こちらも信用できません。 つまり、特定の会社に限った実就職率よりも、すべての会社を含めた実就職率のほうが信頼性があるのです。以下のデータが2022年のMARCH・関関同立の就職率になりますので、こちらのほうが信用できます。 ★ MARCH・関関同立の就職率(2022年) ★ (カッコ内の順位は昨年度) 1 (1) 関西学院大学 89.6% 2 (3) 明治大学 88.9% 3 (2) 中央大学 88.1% 4 (4) 関西大学 87.7% 5 (6) 青山学院大学 87.5% 6 (5) 法政大学 87.4% 7 (7) 同志社大学 85.7% 8 (8) 立命館大学 84.9% 9 (9) 立教大学 82.2% (「サンデー毎日 2022.8.21-28」92~100ページ )

    回答日2022/09/09 19:12:01
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい1
  • 1年で100人以上卒業生がいれば審査対象になる。大和大学も対象に入ってる。なので圏外なのは事実。言い訳するな。

    回答日2022/09/08 23:52:10
    参考になる7
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 有名企業就職率の審査基準に大和大学って当てはまってないんですよ。卒業者数が少なすぎるんですよね

    回答日2022/09/08 15:44:01
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大和大学の評価は摂神追桃レベルからそれ以下とお考え下さい。 偏差値は社会の評価を示すものではありません。また、偏差値は操作できます。大和大学は推薦でどれだけ入学させているかも公開していません。指定校で定員の多くを埋めて、一般入試を激化させる関学方式の偏差値操作をしているだけかもしれないじゃないですか。近畿大学と比べたら近大生が怒りますよ。全く相手になりません。 吹●東進路実績 https://www2.osaka-c.ed.jp/suitahigashi/R1%E5%B9%B4%E5%BA%A6_%E9%80%B2%E8%B7%AF%E5%AE%9F%E7%B8%BE.pdf 大和の評価 https://i.imgur.com/4Y4unM2.png

    回答日2022/09/07 20:39:14
    参考になる10
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 摂神追桃以下と書かれて居てびっくりしました。桃山なんて偏差値操作あるだろし、どうしょーもないレベルの子が入ってましたよ。因みに偏差値48の高校の中で下の下レベルの子達がこぞって入ってました…それを思うと大和大学の方が偏差値的にも高いし就職もいいと感じますが。。就職率って何で決まるんですか?大学の知名度?偏差値?コネ?

    回答日2022/09/07 11:17:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • このランキングは絶対的なものではないけれど、ながめていると、100位以内はほとんど国立大学か関関同立、マーチ以上だから、ある程度納得できる所に落ち着いている。

    回答日2022/09/05 23:52:11
    参考になる3
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まあ、コネもあるからね

    回答日2022/09/04 23:14:00
    参考になる6
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 日本旅行も入ってるのか…信用できないな 日本旅行入れるなら電源開発とか国際協力銀行みたいな難関企業を入れるべきって誰かが言ってたような。こんな企業も沢山入ってるんじゃ変な大学の率が高くなっても不思議じゃないな。100位以下はどこも言うて大差なさそう。近大も大和大も変わらないと暴論を言っているつもりもないですので誤解のないよう。ただ、この指標が参考になるのは関関同立以上という感は否めない。産近甲龍は有名大手だと総合職少ないし、大半が営業かパン職

    回答日2022/09/04 11:56:16
    参考になる7
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 2021年度のランキングに選定された400社は週刊ダイヤモンド2022年8月13日号で公開されました。2022年度も同じ企業なのかは不明ですが2021年度に日本旅行は入っていました。早慶から多数採用するアクセンチュア~消費者金融のアコムまで玉石混淆といったところです。アフラックとか生命保険会社だけで7社、ローソンやファミリーマートも入っていました。他は、丸井グループ(デパート)、西濃運輸、サミーなど。 5大商社から生命保険会社まで混在しているので、主な就職先上位3社が生命保険会社で占める私立女子大より下位に、三菱電機・パナソニックが主な就職先である国立大学がきていたりします(誌面P66P67に掲載) 集計しているのは大学通信なので、下のサイトと同じデータで、ウェブサイト上では一部公開となっているようです。 https://univ-online.com/rank3/y2021/other-finance/r1930305/ >有名企業400社って全て入社難関企業ではないですよね? 違うと思います。Amazonで半分だけ見れますよ。 大和大学がランキングに入らないのは、教育学部があるので教員になる比率が高く、ランキングでは沈んでしまうのかもしれません。そこを勘案しても産近甲龍の方が良いと思いますが。ちなみに、女子大がランキング上位になるのは生命保険会社(2021年度では7社)への就職者比率が影響するようですね。一見して関関同立と似たような人数でも卒業生数が少ないと比率は上がり、ランキングも上がります。

    回答日2022/09/04 10:21:09
    参考になる7
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 大和大学はFランだよ…良い加減、現実を見ようぜ。 有名企業400社就職率自体欠陥が多いのは確かに事実だけど 圏外である事が褒められる事かと言えば決してそんな事は無いだろうに それ以前に就職四季報見たら一発でFランと判る。 有名企業就職率が10%以上で近大を超えたと平気で嘘を抜かしている大学がまともな大学と考えているのなら受験生は相当ヤバいと思うけど。 それでも、この大学の将来は~伸びる、早慶が~とか言ってる人はもう洗脳されていると気付こう。統一教会や創価学会に洗脳されている人と五十歩百歩だよ。

    回答日2022/09/04 09:36:53
    参考になる9
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日本旅行
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社日本旅行

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社日本旅行をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。