日本郵便とかヤマト運輸とかな仕事がメインだと聞いてますが、仕事内容を教えて頂きたいです。 どちらもカゴ車配送だと聞きました。 当方現在は手積み手下ろしの10トンに乗ってますが、将来的に続けて行くのが体力的に不安で転職を考えています。 欲を言えば運転は嫌いでは無いので関東とかの遠方でも構わないけど積み下ろしの負担を軽減したいと考えています。 一応四国の営業所に転職希望です。 勝手な質問で申し訳ありませんが、分かる方がいましたら回答宜しくお願い致します。
現役、富士運輸社員です。 ヤマト運輸、郵便輸送がメインと言うのは誤解です。富士運輸でも支店により全然仕事内容が異なりますし給料の差もあります。 各支店共通なのは日通トランスポート、トナミ運輸、名鉄運輸、ヤマト運輸、日本郵便と言ったところでしょうか? 冒頭にも言いました通り各支店により全然違いますのであくまでも目安とお考えください。仕事内容は豊富だとは思いますよ。休み、有給等もほぼ希望通りに取れます。 自分も昔は佐川急便バラ積みの路線業務をやっておりましたが将来の不安、身体のことを考え富士運輸に転職しましたが正解だったと思います。 悪い会社ではないので参考になれば…
四国内のヤマト運輸に勤務していました。 富士運輸関係者でなくすみません。 ヤマト運輸はセンターからベース、ベースからベース、ベースからセンターへの輸送を委託しております。 ヤマト運輸はカゴ車配送でセンターでの積み込みはリフトを使います。基本的にはセンターの従業員が積み込みをしますが、センターの従業員が積み込みを出来ない場合は委託業者のドライバーが積み込みをすることになります。 ベースでの積み込みはバースにつけてカゴ台車を押して積み込みします。 積み下ろしも同じです。 センターではカゴに入りきらなかったメール便などの小物が入ったダンボールを2~3箱を積み込むこともあります。 センターのカゴに余裕があり、トラックにもカゴを載せれるなら小物類もカゴに入れます。 クールの荷物はクールBOXでの積み込みです。 温度管理は事前にセンターやベースで行っているのでドライバーが気にする必要はありません。 繁忙期などはカゴが用意出来てないことがあり、その場合はドライバーが荷物をカゴへ入れる作業をすることもあります。 しなくても大丈夫ですが、人の少ないセンターなどではその分出発が遅れます。 後は時間に厳しいです。ベース、センターともに時間が決まっています。道路状況等に問題がなければ時間に間に合うようにしなければいけません。 基本的にはよっぽどの事がない限りは間に合う時間になっています。 長距離をされてたドライバーがヤマト運輸の委託でベースとセンター間の輸送をしていますが、毎日家に帰ることができ、積み込み、積み下ろしの負担も少なく体も楽になり、手積み手下ろしの長距離には戻れないと言っていました。
体力が必要、1日中歩きまわり場合によっては重たい荷物を運ぶため、強靭な体力が必要となる。 天候の影響を受けるバイクや自転車は、雨風の影響を受けやすく雨天や...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
日本郵便株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本郵便株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。