質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

郵便局の期間雇用社員について

来年の国家公務員試験を目指しており、今のバイト(コンビニ店員)だと公務員試験との両立や来年のこと、税金など私的な財政事情を考えても不安しかありません。またシフト時間が今より少し少なくなるようで、シフトも不安定で月給の変動も結構激しいので早ければ今の給与サイクルの締めで、遅くても次の月締めで辞めたいと思っております。そこで郵便局の期間雇用社員などはどうなのかなと考えております。また、一応一種では有りますが、大型免許までの資格も持っているので外務などは出来ないかな?と考えております。因みに公務員試験対策は資格学校に今から約10ヶ月ほど通って公務員試験合格を目指したいなと考えております。 そこで質問なのですが、 質問1.期間雇用社員で外務などの仕事はできるのでしょうか? 質問2.週休二日のフルタイム出勤と書いておりますが、シフトは自分で希望出来るのでしょうか? 例えば土日は都合いいから出たいけど、火曜日と木曜日は都合悪いから火曜日と木曜日を休みにしたいなど…。 質問3.ネットで調べてるとめちゃくちゃ残業が多くて残業代が全然出ないみたいなことを見ましたが本当でしょうか?また残業は結構多いのでしょうか? 以上長くなりましたがよろしくお願いいたします。

質問日2018/06/06 14:56:29
解決済み2018/06/10 23:46:51
共感した1
回答数3
閲覧数334
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

郵便局はブラック中のブラック企業です。 ノルマも半端ないです。 出来なければ手出しです。 郵便局の仕事をしながら公務員試験の勉強は無理だと思います。

回答日2018/06/06 16:59:09
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました。色々調べて見るとノルマが地獄、酷いところだとノルマに達しなかったら物を買えだの色々と郵便局は闇が深いみたいですね… せっかく大型まで免許あるので、一度郵便輸送の方に電話して相談してみようと思います。休みの日にちなども含めて。一応資格学校の近くの事務所みたいなのでもし要望が通りそうなのであれば郵便輸送で契約社員として働きたいなと思います。

回答日
2018/06/10 23:46:51

その他の回答(2件)

  • 人手不足なので採用されるはず、社員扱いされるバイトみたいなもんかな 体はえらい 残業当たり前(自分が遅けりゃ必然、やれても物が多いときに早くやったって疲労が増すだけ事故するだけ) 週休二日はあくまで人が足りてて暇な時期のとき(場所によるだろうが万年人手不足なのでお察し) お盆、年末年始休みなし(年末年始は残業の上休みすら無し) 休みはたぶん最初は日曜と他の曜日で決めてる人にあらかじめ言えば融通はきく。 (予定が出来上がった後の場合だと人によっては自分で誰かと交渉しろとか言われたり) この辺のことを嫌がるとあまりいい顔をされなくなる可能性が高くなると思うね 営業してないと嫌な顔される(正社員よりは少なくてもいいが無視してやんなくてもいいけどやって当たり前の環境) 社員餌につるっていう古い体質のままな感じかな 同じようにこれを我慢できるかだね

    回答日2018/06/06 22:43:44
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 郵便輸送の方がいいですよ。

    回答日2018/06/06 21:01:03
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本郵便株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵便株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵便株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵便株式会社
クチコミ

日本郵便株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵便株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵便株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。