質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

私は現在高校三年生で、就職を考えています。

そこで、おかやま信用金庫と日本郵便株式会社、どちらに希望を出すかで迷っています。 どちらも窓口業務です。 どちらも企業見学に行き、良い印象を覚えました。 しかし、郵便局は、場所や局長さんにもよるかと思いますが、ノルマがあると言われており、ブラック企業とよく聞き、不安な部分はあります。 できれば、双方良い点、悪い点、またどちらを勧めるか教えて欲しいです。

質問日2019/08/04 05:16:59
解決済み2019/08/08 16:23:40
共感した0
回答数2
閲覧数672
お礼0

ベストアンサー

数年前まで、某信金で働いていました。はっきり言って郵便局も信金もブラックです。 参考までにこちらを見てみるとよいでしょう。 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1388062634/ 私が働いてた頃でも残業代は出さない(隠れてサビ残)、毎月のノルマは過酷、資格の勉強やボランティアや勉強会で土日が潰れる、主張がころころ変わる無能な経営層、いつまでも居座る意地の悪いお局、軍隊のような雰囲気でパワハラは当たり前、スマホの時代にシステム化が遅れ全く効率化されていない業務、といったあまりに劣悪な労働環境のために若手の離職が相次いでました。労基なんてしょっちゅう入ってましたよ。ちなみにトップは世襲だそうです。 よく考えてみてください。信金なんて利用している人が周囲にいますか?地銀やゆうちょの口座は使っていても、あえて信金の口座を使う必要がありますか? 結局、金融機関は規模の大きい(体力のある)ところが利便性も高く、設備投資も多く、職員の質も高いため利用者が多いのです。昔の信金は銀行が相手にしない信用の低い中小零細企業などに、一件一件走り回って取引して地元を支えていましたが、いまや地方は人口減少で成長の見込みはありません。いつ潰れてもおかしくないゾンビ企業だらけです。 現在はマイナス金利政策で利益が逼迫した大手銀行が信金の取引相手を奪うようになり、信金は融資では利益が出せず投信保険といったリスク商品販売にばかり力を入れるようになりました。ネット証券保険の商品のほうが手数料が安いので、ぼったくり地銀や信金で投信保険を買うと確実に損します。つまり、これは高齢者を騙す仕事です。サラ金並の高金利のカードローンの推進などもあります。あなたならなんと言ってお客にそんなものを売りますか?やさしい性格の人は心が痛んでこんな仕事はできません。出世するのは良心を捨てた人間です。人間力とかいう曖昧な言葉で精神論根性論を強要されてバカな若手ほど騙され奴隷となり、高学歴ほど見切りを付けて辞めていきます。奴隷になりたいですか? また、これからフィンテックやRPA、AIが普及すれば地域金融機関に存在意義は無くなります。これから10年後には金融機関の支店は姿を消し始めると言われています。中国銀行ですら10年後は単独で生き残れないだろうと言われています。金融業界自体がもう終わってるんです。これから地域金融機関で働くなんて自殺行為に等しいですよ。 就職するなら金融業界以外をお勧めします。

回答日2019/08/04 14:58:44
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 少しズレますが、学生さんなんかはブラック企業とよく言いますが、ご自身のブラック企業の定義はありますか? 例えば定時に絶対帰る、など。 こう言っては何ですが、最大手以外やベンチャーのIT系企業以外は、ブラック企業が大半と考えた方がいいです。 ブラック企業という言葉が先行し、ちょっとしたことでブラックだからと辞めることになるので、自分の中だけでも定義を決めておくと、会社を選ぶ時に役立ちますよ。 郵便局ですが、ノルマみたいなのはあります。 例えばハガキなど。 または季節のお中元といったもの。 これが目標に行かない場合、自腹で買ったりする人もいます。大半が。 スーパーでも同じです。 悪習なんですがね。 おかやま信用金庫はちょっと知らないので、他の方の意見を参考にしてください。

    回答日2019/08/04 05:45:18
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本郵便株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵便株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵便株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵便株式会社
クチコミ

日本郵便株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵便株式会社
条件の変更

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵便株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵便株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。