質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

高3男子です。

JXTGエネルギー(ENEOS)の製油所に就職を 考えているのですが、製油所はENEOSのグループ会社 というふうに考えていいのでしょうか? また、今後ENEOS、製油所はどうなって行くでしょうか? やはり私が働く40年近くの間に完全に電気自動車 に移行し、石油の需要がなくなり会社が危うくなったり するのでしょうか?またそうなった場合真っ先に 切り捨てられるのは製油所なのでしょうか? ENEOSほど大きな会社となると電気自動車に 切り替わったとしてもほかの事業を確立し上手く やって行けるのでしょうか? 詳しい方教えてくださいm(_ _)m

質問日2021/05/05 11:02:24
回答終了
共感した1
回答数4
閲覧数4391
お礼0
ID非公開さん

回答(4件)

  • 直接メタノール方式が採用されれば水素エンジンや燃料電池車はそのステーションで充電される様になります、メタノール精製所も必要でしょうし荷物満載のトレーラーが電気自動車では短過ぎて使い物になりません、電気自動車は100年前と同じく今回も普及の波には乗れません。 業態変化するでしょうが必ずやっていける事はあるでしょうね。

    回答日2021/05/08 16:22:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • https://youtu.be/BWhgCr-50Bw ここにもちゃんと書いてありますしホームページにもちゃんと書いてある通り違う本色の合成は研究されてますが? 最近小泉環境大臣が面白すぎるギャグを発言してくれて話題になってる通りペットボトルって石油からできてるんですよみたいなことってよくあるんですよね

    回答日2021/05/06 22:10:17
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 地球温暖化防止のため二酸化炭素の排出が規制される影響ですね。 2030年から、ガソリンやディーゼルなどの内燃機関を駆動力とした 自動車販売ができなくなります。(ハイブリッドは残る予定) そうなると自動車のためのガソリンや軽油の需要が少なくなります。 それらの需要がなくなると、製油所や油槽所も不要となりますから 現在稼働しているところは、ほとんどが閉鎖されるかもしれません。

    回答日2021/05/05 11:51:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ENEOSならこの先石油類の消費が完全に無くなっても 別の事業でやっていける位の豊富な資金力ありますので大丈夫です。 ただ働く個人がそれぞれ切磋琢磨しないと状況は厳しいですよ。

    回答日2021/05/05 11:18:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

ENEOS株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

ENEOS株式会社の求人を様々な条件で探せます

ENEOS株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

ENEOS株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

ENEOS株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。