投稿日:
勤務時間どおり定時で帰れると思っていたので、仕事とプライベートを両立でき充実した生活ができると思い入社しましたが、ほとんどの所属は定時では帰れないばかりでなく残業が常態化している所属もあります。そればかりか、地震や大雨等による災害時には、自分の生活よりも住民を守るため避難所の設置運営などの業務が通常業務のほかに発生します。入社時にはこのような説明はありませんでしたので、わかっていればこの職業は絶対選びませんでした。加えて、避難所では温かいご飯が出ないとか、平常時と同じ生活を求める方が多いので、かなりのボランティア精神が必要です。
投稿日:
定時で帰れるイメージがあるが、実際には定時で帰れる職場や職員はほんのわずかです。休暇も制度は充実していますが、取得できるかどうかは、業務内容や職場環境に左右されるので、計画的に取得できる職員は限られているようです。
投稿日:
証明書や許可書の申請を受け付け、発行するような仕事だけだと思っていましたが、住みよいまちづくりのために柔軟な発想と企画力が求められるとともに、住民に周知するための広報力も必要な職業です。まちづくりに興味がありやりがいを求めている人に向いていると思います。
投稿日:
良い点はないと記載したいところではあるが、強いて良い点をあげなければならないとすると、通勤手当や住居手当などがあること、ほとんどの職員が毎年、定期昇給ができること、民間企業と比較して身分の保証はよい方だと思う。年に2回、必ず賞与が支給される。
投稿日:
不満ばかりであるが、説明が下手なので伝わるか不安だが、好景気になってもほとんど増えないが、不景気だと下げ幅が大きく、生涯賃金が入社時の水準と比較して大幅に減っているので、生活設計がしずらくモチベーションが上がらない。管理職手当が支給される役職になると、責任や自主的出勤が必要になるうえ、災害のあるとすぐに集められるなど、給与水準に見合わないと感じる。2年ほど前から、人事評価程度を導入した結果、普通に仕事をしても、給料表通りの給与が支給されないなどボランティア的な要素が強すぎる。
投稿日:
定期的に昇給はするが、人事院勧告に左右されるので、好景気でもそれほど増えないが、景気が悪いと普通に減らされる。福利厚生の制度は充実しているが、利用条件があるので、実際には利用できるメニューがほとんどない。
投稿日:
職場のみなさんが優しいのはそうですが、こちらが若いからといって~ちゃん呼び、昼食の注文やお茶出しは決まって若い女性、さらには女性が入れたお茶のほうが美味しいなど時代遅れなセクハラ発言、忙しい時期というのもあってかイライラをあからさまに顔に出す上司、上司に対してふーんなど周囲の空気が冷えるような発言や受け答えをする先輩など、とてもハラスメントに気を使っているとは思えない雰囲気です。恐ろしくて仕方がありません。また、給与制度が曖昧で、どの月にいつの給料を貰うだとかよく分からない説明をされたこともあります。
1~35件 / 36件中
郡山市の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
郡山市を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。