質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

今高卒で小中学校事務職員として働いている者です。学校現場で働きたいという思いがあり事務職員という仕事を見つけたので是非とも受験してみたいと思い受けたところ、嬉しいことに合格をもらったのでそのまま就職し

ました。しかし、事務職員も凄くいい仕事だと思うんですが、私はもともと教員を目指しており、学校現場で働いているとますます教員に憧れをもっています。私も事務職員としてではなく教員として子どもたちと関わっていきたいと思うようになりました。 そこで高卒なので教員免許を取得するために京都府の佛教大学の通信で事務職員として働きながら努力していこうと考えています。やはりこの手段は厳しいでしょうか? 一度、仕事を離れ大学で学ぶべきでしょうか? どなたか事務職員から教員になられた方、もしくはこのような例をご存知の方はアドバイスや何かお話下さい! よろしくお願いします!

質問日2014/08/19 21:05:47
解決済み2014/08/26 21:37:40
共感した0
回答数2
閲覧数924
お礼100

ベストアンサー

私も30年前、通学制大学に合格せず、あなたと同じ仏教大学の通信制大学に入学して、2年で短大卒の資格で小学校二級免許状を取得しました。ただ、私の時代の通信制大学の単位取得は現在と違い、まだまだ容易なところがありました。はっきり言って、原稿用紙8枚程度の課題レポートを提出するのは、勤務されているあなたにとってかなりの困難を克服しなければなりません。今、大学はコピペレポートを嫌っており、課題に適応した資料をさがすのも、大変苦労するでしょうし、単位認定の試験も試験課題が当日までわからず手探りの状態で受験しなければならず、大変です。また、夏休みのスクーリングも私の時代でも音楽、図工、体育の実技教科で三週間は通ったと記憶しています。今の学校現場で夏季休業中といっても、三週間も職場離脱は許可されにくく、まして職務専念免除は適応してもらえないと思います。あなたが取得している有休日をスクーリングに集中させてでも行くのなら別ですが、それに現在あなたは有休日は何日残っていますか。他の機会に有休が使えなくなりますよ。また、教育実習はあなたの場合四週間行わなければならず、現在勤務している学校で仮に実習ができたとしても、実習期間は欠勤扱いされて、これまた有休日の調整が必要になります。加えて介護等体験実習も二箇所(特別支援学校と障害者又は高齢者施設)に行かなければならず、通学制の場合大学が受け入れ先を見つけてくれますが、通信制の場合は自分で受け入れ先を見つけてこなければならないと思います。このようにはっきり言って二つの事を同時に行うことは本当に覚悟とエネルギーを必要とします。私の場合は簡単なアルバイトだけでしたので、時間的に余裕がありました。しかも、以上の事をクリアしても採用試験に合格しなければならず、これまた大変な苦労です。結論として私の経験からいわしてもらうと、あなたの場合教員を目指すのはやめて、現職場で五年程度勤務して、出先の教育事務所か県立学校の事務員に異動した方がよいと思います。そして、覚え目出度ければ教育委員会の本庁に異動し、教職員課で、教職員の人事事務をするか、総務課で予算査定の事務処理するのがよいと思います。そして最終的にまた県立学校の事務長になることが、あなたにとって無理のない一番よい道だと思います。

回答日2014/08/20 17:32:10
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 知人が企業で働きながら、佛大で小学校2種免許を取り、 今は教員として働いています。 高卒→通信課程で免許を取るのは楽ではないし、2~4年で すんなり免許が取れる人は少ないと聞きます。勿論スクー リングや教育実習などが必要なので、その間は仕事を休んだり する必要もありますし、もし頑張って2年で2種免許を取った としても、短大卒という学歴で教壇に立っている人は皆無と 言って良い位です。 採用試験に学歴は関係ないとはいえ、 合格するのは本当に厳しいですよ。 私自身も10年ほど 教壇に立ちましたが、正直事務員さんがうらやましいです。 学校現場は楽しい事もありますが、圧倒的に大変な事の方が 多いので、現場に戻るなら、教員としてよりも事務員として 戻れたらどんなに良いかと常々思っています。

    回答日2014/08/20 16:13:21
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

京都府
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

京都府

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

京都府をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。