株式会社スペースリーのクチコミ

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・日本全国から参画している方が多いので、基本的にリモートワークです。 ・Slack や Google Workspaceなどリモートワークに必要なツールはあります。 ・年1回の上限2万円で、リモートワークに必要な機材(デスク、モニターなど)を会社の経費で購入できます。

株式会社スペースリークチコミ・会社評価(16件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・面接時に説明されたポジションと、実際に配属されたポジションに差異があったため。いわゆるミスマッチが発生していました。正社員に入る前に、一度数ヶ月業務委託で仕事をすればよかったと感じています。

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・日本全国から参画している方が多いので、基本的にリモートワークです。 ・Slack や Google Workspaceなどリモートワークに必要なツールはあります。 ・年1回の上限2万円で、リモートワークに必要な機材(デスク、モニターなど)を会社の経費で購入できます。

求人をチェック

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・Ruby on RailsやVR系のアプリに興味ある人はいい環境ではないかと思います。VR系で研究しているチームがあり深層学習などを使って研究しているので、AI系触りたい人にはいい環境ではないかと思います。

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・横のつながりを構築を目的とした、イベントが定期的に開催されている(オンライン、オフライン両方) ・代表や経営層の人との1on1も隔週で実施されており、色々意見が言える環境ではある。

  • 投稿者:
  • マーケティング
  • その他の非正社員
  • 40代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2021年頃

投稿日:

年に2万円まで、リモート環境支援として、備品の購入が可能。モニターやデスクなど、基本的なものに限られているので、毎年一律支給となればもっといいと思う。

不満な点職場の雰囲気

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・コロナ渦でオフィスを縮小した影響なのか、本社オフィスが書類やその他機材が散らかっており整理されているイメージがあまりなかった。 ・入居しているオフィスが築年数が古く、そして女性が一人では入りづらい。 ・HR系の人の労働関係の法律にあまり精通してなくて、発言がグレーな発言が多い。

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・査定の基準が不明瞭な点 ・査定間隔が四半期に1度で高頻度でミーティングを行う必要があり、もう少し長期的な視点でやってほしいと感じました。

インターネット関連業界の求人

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・フルリモートの会社なので、割と柔軟に働けます。通院やその他用事などで、途中抜けることも可能で、柔軟な働き方ができると思います。 ・年休も普通に取得できます。

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・Web系やインフラ系エンジニアにとっては、アプリケーションの設計が古い...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • マーケティング
  • その他の非正社員
  • 40代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2021年頃

投稿日:

家庭との両立に理解のある会社であると思う。子供の発熱などや学校行事など、...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・Web会議が多い。内容も重複していて、整理はしたほうがいいと感じました...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • マーケティング
  • その他の非正社員
  • 40代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2021年頃

投稿日:

こどもがいても働きやすいように、短時間勤務かつフル在宅できる仕事だったの...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • マーケティング
  • その他の非正社員
  • 40代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2021年頃

投稿日:

フル在宅勤務ができるので、通勤にかかる時間もなく、勤務環境としてはよかっ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • 正社員
  • 2022年頃

投稿日:

・年末年始の休みが12/31〜1/3となっており、他社より少ないです(私...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • マーケティング
  • その他の非正社員
  • 40代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2021年頃

投稿日:

ほとんどの人がリモートワークを実施している。事務所もあり、出社も可能な状...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点退職検討理由

  • 投稿者:
  • マーケティング
  • その他の非正社員
  • 40代
  • 女性
  • 退職済み
  • 既婚
  • 2021年頃

投稿日:

スタートアップ企業なので、経営拡大途中であったが、資金調達がうまくいかず...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

株式会社スペースリー
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社スペースリー
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社スペースリー

会社概要

  • 業界
    IT・通信
  • 本店所在地
    東京都渋谷区渋谷3丁目6-2第2矢木ビル3階
  • 従業員数
    54人
  • 企業URL
    https://corp.spacely.co.jp/
  • 代表者名
    森田博和

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社スペースリー

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社スペースリーをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。