質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自分には夢があります。 それは、日本の資源を利用した新しい発電体制を構築し日本でがんばる人たちを基礎から支える力となることです。 そのためにメタンハイドレードの生産、利用。

もしくは間伐材を用いた火力発電などに携わる。 それか、新エネルギーについて研究する研究所に入りたいと思っています。 そのためには、[探査船ちきゅう]の乗組員になるか、間伐材発電を行っている企業に就職、新エネルギー研究員になることが必要だと思います。 ・ちきゅうの乗組員 ・間伐材発電を行っている企業に就職 ・新エネルギー研究員 それぞれはどのような資格取って、どのような実務経験をするとなれるのでしょうか。 現在は県立高校の普通科の1年生です そのことについて教えていただきたいと思います。 また、これからの新エネルギー開発でこんな仕事もあるよというものがあれば、教えていただけると幸いです。 長文になってしまいましたがよろしくお願いします。

質問日2014/06/30 10:15:42
解決済み2014/07/05 21:01:00
共感した0
回答数1
閲覧数130
お礼500
ID非公開さん

ベストアンサー

なるほど。 高校1年生で分野以外のヤリタイコトが明確になっている(しかも、スポーツ選手とか芸能人といったものではなく)のは素晴らしいですね。 私は新エネルギー分野そのものに従事しているわけではありませんが、そういった分野の方と接することは時々あります。分かる範囲・・・と言うか想像できる範囲で回答しますので、ご参考になれば幸いです。 やはりまずは理工系の大学に入り、新エネルギー分野に従事する技術者としての専門知識を学ぶことが前提になるでしょう。その上で、大学に修士や博士として残って研究を続け、そのキャリアをもって民間企業や研究機関などに就職するとか、大学に就職して研究を続ける・・といった流れになると思います。 必要な資格とか実務経験というのは、範囲が広すぎて一概には言いにくいと思います。 新エネルギー分野といっても、例えば熱エネルギーから発電する場合はタービンの設計、開発を行う場合は機械工学の分野になるでしょうし、メタンハイドレートの効率的な精製方法の確立などであれば、応用化学や化学工学の分野となるでしょう。発電は電気業界では「強電」とか「重電」と言われる分野になると思いますが(※今後はこのような区分が見直される可能性もあります)、当然電気工学を学んだ人も広く活躍しています。 他にも材料工学とか土木工学とか、場合によっては数学者や薬学の専門家などが、いろんな分野の専門知識を学んだ技術者たちが、それぞれの役割分担で「カーボンニュートラルで効率的な発電」「既存のインフラを最大限生かせるエネルギーの安価な供給」などを世界中に提供するために頑張っています。勿論、社会学者や経済学者のような「理系じゃない人」もそれに多く携わっています。 あなたは高校1年生ということで、これからは中学校で学んだ「理科」とか「社会」などが、一段掘り下げられて学んでいくことになると思います。 その中で、例えば化学が好き(得意)だとか、物理が一番面白いとか、そういったものがあなたの中に芽生えてくると思います。 その時に「自分が面白いと思った教科の専門家になると、新エネルギー分野の何に役立つんだろう?」という視点をあなたがもっていれば、自ずと必要な資格、実務経験、ヤリタイコトが実現できそうな職場(大学?民間研究機関?民間企業?海外?)が見えてくると思います。 長々と書いた割には抽象的な答えになってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。

回答日2014/07/03 12:54:14
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

今の自分に必要なことが見えたと思います。 本当にありがとうございます。 今は、高校の勉強に集中して、そのなかで自分に向いてるなというものからどのように新エネルギー開発に役に立てるか考えて大学の学科選択に繋げていきたいと思います。 大学の工学部についても、調べてオープンキャンパスにいきたいと思います。 本当にありがとうございました!

回答日
2014/07/05 21:01:00

最新情報を受け取る

新エネルギー開発株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 新エネルギー開発株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

新エネルギー開発株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 新エネルギー開発株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

新エネルギー開発株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

新エネルギー開発株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。