私は父親です。専門学校卒業する娘は畜産関係の仕事の酪農ヘルパーという仕事をしたいみたいです。 私自身が非農家なことや畜産のことについて詳しく分かりません。 娘の説明曰く、色んな酪農家さんの所に行ってお仕事する仕事と言っていました。 調べるときついとか大変と書かれていたので、少し心配になりました。離職率が高い仕事だと書かれていました… 娘は興味があり、やりたいのか、酪農の本場の北海道でこの夏酪農ヘルパーの研修に行ったみたいです。 そこから娘は酪農ヘルパーを北海道でやりたいと言っていました。 私や家族としては県内(福島県)で働いて欲しいと思っています。 福島にも酪農ヘルパーの求人があるのですが、 非正規雇用みたいで、非正規雇用が嫌だからと言っていました。(待遇自体は私が知る限りなのですが、正職員とあまり変わらないみたいです。) 娘は正規雇用がある北海道がいいと言ってました。 福島で就職する場合も一人暮らしになってしまうのですが(実家から少し遠方のため)県内にいてくれるのであれば何かあった時に駆けつけられるので、県内にいて欲しいです。 娘は非正規雇用だと安定しないとか、県内の酪農が不安と言っていました。(ニュースや新聞なので状況を知っているため) 知恵袋で調べていたら娘のように酪農ヘルパーの非正規雇用に不安がある人がいるみたいですね… どうにかして何とか娘を県内で働かせたいのですが、 どうやって説得すればよいでしょうか? 私が畜産業界や農業業界について全然詳しくないので、説得のしようがないです。
親なら、子供の独立を喜ぶとこじゃないかな(;´∀`)?。 子供が明確な目標持って決めた道なら、むしろ応援すべきかと。 一回、送り出して、「ダメだったら、いつでも帰ってこい」って言ってあげれるぐらいじゃないと。 子供は親の持ち物じゃないんだし、しっかり一人で生きていける様に、育ててきたはずですから、そこは、喜んで送り出してあげましょうよ。
正規か非正規かよりも娘さんのやりたい事を応援してあげるのが親の務めではないでしょうか。 娘さんはよく勉強されていると思いますよ。 昨今の異常気象による暑熱問題に加え、後継者不足、小規模酪農家の廃業など、今後は酪農に関しては北海道への一極集中化が進むと予測されます。 また、北海道では酪農ヘルパーから新規就農への道も多く開かれており、娘さんのやりたい事へのバックアップ制度は充実しています。 ウチも娘がいますが、手元に置いておくことなどは考えず、皆外へ出しました。生活のみならず考え方なども自立するには親から離れるのが最も手っ取り早いと考えます。 離れていても応援の方法は幾らでもあると思いますので、まずは質問者様の考え方を柔軟にされてみては如何でしょうか。
娘が2人息子が1人います。 可愛い娘に県内で働いて欲しい気持ちはよくわかります。なんとか説得して県内に残ったとしましょう。娘さんはずっと北海道に行っていればという思いを持ち続けます。上手くいかなければ父のせいだと思うかもしれません。なに1つ良い事はありません。 他の回答者の方々の言う通りなんです。 子供は親の思い通りにはなりません。
専門学校がそれ系なら経験としてやってみてもいいと思います。 やりがいと生活とのバランスが取れないと見切りがつくでしょうし、見切りは多分つくのでは? やらないままだとやりたかったになるので、 若いうちに見切りをつけられる方がいいのでは? 新卒でいいところで就職できそうなのですか?
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
北海道の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
入社前:大前提として私はこの会社を志望していなかったです。ですが両親、学校の先生から促され受…続きを見る
リモートワークは比較的自由に行えるが、研究職なので出社しないとできないことも多い。データの取…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
北海道を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。