質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

現在第一子の産休をとっています。出産手当金と育児休暇金を受給します。

第一子の育児休暇中に第二子の妊娠がわかった場合、出産が本来の復帰前になったら第二子の出産手当金、育児休暇金はもらえるのでしょうか? 第二子の育児休暇が終わったら復帰する前提です。 第二子の妊娠がわかった段階で復帰する気がないと見なされ会社側から辞めさせられる可能性はありますか?妊娠わかった段階で辞めさせられたら第一子の育児休暇金が受け取れなくなってしまいます。 また産休、育児休暇中は私の保険、年金と会社側が負担する分も免除になるかと思います。 私がいない間に人を雇わないと会社がまわらないとかはなく、私がいてもいなくても常に人を募集しています(マッサージ屋で店舗拡大してるので人がいればいるほど助かる。私はセラピストの1人です) 会社側は私が産休で休んでる間、在籍させておく事にマイナス点はありますか?

質問日2017/03/17 02:10:02
解決済み2017/03/31 03:12:19
共感した0
回答数4
閲覧数108
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

>マッサージ屋で店舗拡大してるので人がいればいるほど助かる。私はセラピストの1人です 貴方は、従業員ですか?個人事業主ですか? 貴方の保険証は 全国健康保険協会 〇〇健康保険組合 その他 どれですか?

回答日2017/03/18 05:27:43
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 第一子育休中に妊娠しました。会社は家族計画教えてって言ってくるような会社で、私ならトライしたらすぐ妊娠すると思っていたようです。予定通りで良かったね!って感じですよ。 育休中に妊娠がわかっても、第二子出産がいつでも手当金はもらえます。ただし、会社を退職しないこと、第一子育児終了から第二子産休まで欠勤するなら手当金受給条件を満たすか調べからすること。3人年子は大抵手当金は貰えなくなりますよ。 第二子の妊娠がわかったら復帰する気がないと見なされ…違法です。でもやる会社なりやります。同じ会社の人にどう思うか聞いたり、会社に第二子の相談した方がいいですよ。 でも、産休育休の人を在籍させておいても特に不都合はありません。在籍させておくと復帰しますと言ってくるか辞めるかがギリギリまでわからないことが問題なだけです。世の中には復帰する気がないけど手当金欲しさに会社に復帰すると嘘をつく人がいるので。社会保険は会社も本人も免除になるので在籍させておいてもお金はかかりませんし、手当金は会社が払う訳じゃないです。 なので私の会社は、やっぱり辞めると決めたら早く会社に連絡して欲しい、手当金は最後まで貰えるように協力する、会社に嘘をつくのはやめてねってシステムです。聞いた話だと復帰したいのにクビにされた場合は会社が損する訳じゃないから手当金を最後まで貰えるようにしてくれたら復帰せずに辞めると交渉する人もいるらしいですよ。

    回答日2017/03/17 08:27:05
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 育休が1年半とかならぶっ続けでも出産手当金も育児休業給付金も出ますよ 育児休暇金というのがあるならそれは会社の手当なので会社の判断ですが もちろんやめさせられることも違法ながらありますが、まともなところはやりませんし、やめさせるようなところは現段階で退職に追い込まれています 復帰させたくないところなら育休とれるけど復帰時に無理をふっかけてやめさせようとするくらいで今育休取れるなら連続してもとれないことはないでしょう あなたがいることでマイナスになることは手続き分のコストくらいですかね 書類作成の時間がすこしだけかかります

    回答日2017/03/17 08:05:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 産休中に妊娠て、あり得るけど、たしか手当ては企業任せだったと思います。

    回答日2017/03/17 02:14:52
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

全国健康保険協会
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 全国健康保険協会
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

全国健康保険協会
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

全国健康保険協会

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

全国健康保険協会をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。