そこでC日程を受けようか迷っています。 C日程は一番倍率が高いと思いますし、正直、いま、B日程・独自日程の結果をみて、 来年に向けて、足を引っ張った経済系・数処の基礎からやりたい気持ちのほうが強いんです。 もちろん、B日程で、筆記試験が突破していれば、面接対策に全力を注ぎ、それがダメなら、 また来年に向けて勉強しようと思います。 いま予備校に通っているのですが、もお公務員受験者はほとんど自習にきてないし、 来ているのは、晴れて一次試験を突破し、模擬面接を受けてる人たちです。 羨ましい反面、すごく悔しいです。 仮に浪人を覚悟していても、僕みたいに3連敗してる人は、C日程までやり続けるのでしょうか?それとも、A日程が終わった段階で、来年に向けた勉強をしているか、民間の就活に切り替えているのでしょうか?私は、なにがなんでも特別区の職員か、A日程、 B日程の職員になりたいんです。 経験者の方、予備校関係者の方、そのほかの学生の進路に詳しい方、アドバイスをお願いします。 読みにくくてすみません。
来年に向けた勉強をつづけながらでも、普通にC日程の市町村を受験可能ですから、ふつう受けると思いますが… いまいちC日程を嫌がる理由もわかりませんが… 公務員も民間も志望通りのところに行ける人なんてほんの一握りなんだから。 自分は志望順位が高くないところでも2次試験に進めたら普通にうれしかったですが… それに、2次で駄目だったとしても模擬ではない本当の面接が受けられる少ないチャンスなのに…もったいない。
そうですよね。すみません。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
千葉県の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
半導体の検査装置を扱うサービスエンジニアの仕事で、全国にお客さんがいるので、出張が多め。出張…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
千葉県を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。