正直早稲田まで出たのに大東亜帝国クラスの人と同じ会社で同じ給料ってどうなのでしょうか? 早稲田からも毎年一定数就職されてるのが謎です。
大学だけ見ればそういう感想になりますが、実際は高学歴の方が仕事もできるし出世もしていく人が多いです。 実際に大東亜で管理職なんて少ないです。
MARCH卒の私が就職した企業には東大、京大の人も早慶の人もゴロゴロいます。彼らから私はどう見えるのですかね。大東亜帝国とか、それ未満?の大学卒の人もいます。 謎も何も、全員が早稲田卒の企業なんかありませんし、どんな企業にも色んな大学卒の人が普通にいます。 公務員なら試験に通ればいいので、どこの大学かは無関係です。国家公務員総合職なら東大や早慶中心に採用されますけど、試験に受かっても採用されない場合もありますよ。
それが「就職」ってものなんです。 学生さんには信じられない・信じたくないものだろうと思いますが。 同じ会社に入社した時にはどの大学を出ても同じ給料ですが、二年目以降は仕事で挙げた成果によって貰う給料の額に差が付き始めます。 大体入社後3~4年後には同期入社の社員間でも一目で判るような明確な差が付くことになるんですよね。 これは給与額だけでなくボーナスの額も同じです。 さらに昇進のスピードも異なりますので、入社後10年も経てば同期入社の大東亜帝国クラスの大学卒の係長に「お前さあ、〇〇大学出てんだろ。だったらしっかり仕事しろよ」なんて言われる名門大学卒の平社員がいるんです。 学力が高いことが重要とされるのは7~22歳の間まで。 その後の人生はどんな業種や企業でも「仕事や生活の中での困難を乗り切る能力の高さ」が最も重要になって来ます。 その証拠にあなたも社会人で「自分は名門〇〇大学卒だ」なんて言う人を見ると痛い人だなって思うでしょ。 そんなの社会では塾や予備校の職員だけですからね。
あなたも回答してみませんか?
日本年金機構や千葉県庁の採用大学を見ると、早稲田大学も多いですが、一方で大東亜帝国クラスの大学からも沢山採用されています。正直早稲田まで出たのに大東亜帝国クラスの人と同じ会社で同じ給料ってどうなのでしょうか? 早稲田からも毎年一定数就職されてるのが謎です。
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
面接が行われる部屋まで案内していただく際には緊張をほぐそうと優しく話しかけてくださったためあまり緊張がなくスタートできました。面接官の方はとても優しく和やかな空...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
この会社を見た人が見ている企業
関連する会社を探す
総合満足度が高い会社ランキング
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本年金機構を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。