既得権のオトボケ保身回答が沸いていますね 正確なデータを進呈しましょう もちろん、民関より異常に高い ・・・・・・・ --------------------------------------------------------------------- ★★★公務員の給与は、民間平均どころか、上場企業平均を超える --------------------------------------------------------------------- ★人事院勧告,2016年度、国家公務員年収は672万6千円、年齢43.6歳(時間外手当含まないで) 時間外手当を含めれば744万超 ///////////////////////////////////////////////////////////// 一方、民間は、 ★大企業のみ、上場企業2013社平均2015年3月、年616万、(時間外手当含む) ★大企業のみ、2015年、上場企業数=3552社 平均給料、596万780円、(時間外手当含む) ★国税庁給与実態調査 平成27、全平均420万、(正規のみ 485万円、非正規 171万円) ・・・・・ 公務員給料は、法律にも違反している? ★法律: 給与勧告(国公法第28条)国家公務員の給与水準を民間のそれに合わせること(民間準拠)
質問した人からのコメント
なるほど、みなさん、ありがとうございました!
>なんでさんざん高いと言われてる公務員給与を、また上げないといけないんですかね? 自分だけは贅沢がしたい 権力があるので実行ができる ============================== 公務員給与は、民間より圧倒的に上がっている実態! 人事院勧告、給与月額 H元年 285,422円 H27年 410,984円 ※約44%アップ この間、民間平均はほぼ同じ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13176563063 公務員給与は、744万 これは、民間平均の4割増し 上場企業平均の2割増し https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10176944760 公務員給料が民間並になれば、消費税5%を0にできる計算(データが古いので参考に) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114943516
さんざん高いといわれているなら、国民の代表から構成されている国会で、なぜ過去60年間、全員一致で承認されてきたのでしょうか。法律に決められた通り決定することのどこが間違っているのかな。 なお、2001年以後、昇給、据え置き、減給の回数はほぼ同数ではなかったか。安倍内閣になって、5年連続昇給でしょう。
俸給表は別の方が貼ってくれてますので割愛しますが… 身内に公務員がいますが、たいして高くないですよ。 妻が新卒採用から地方公務員ですが、40歳でもまだ月額本俸が30万に全然届きません。 40万に届くのはごくごく一部の管理職くらいです。 良い点は産休育休が取れるところ、その後復職がスムーズなところ、育休休を挟んで昇給が遅れてもいずれ追いつくところ、子の看護休暇が取りやすいところ、手当がしっかり出るところ…などですかね。 でもそれもきちんとした会社ならあるべき部分であって、ないところはそれ自体が問題なんですよね。 さんざん高いと「言われている」、「たぶん」非効率な業務も多いと「思われている」と言いますが、質問者自身はどうお思いでしょうか。 実際に見たり、開示請求をしたりしたのでしょうか。 ここ10年で、地方自治体の公務員の数がどの程度減少したかご存知ですか? あなたの自治体のことは? よくよく調べてみてください。
誰が「公務員給与が高い」なんて言ってるんですかね? どうせ、選挙に当選したい者が、票集めのために、「公務員給与が高い」と言い、「公務員給与を下げる」と公約して、人気を取りたい、くらいのことじゃないでしょうか? 皆さん書かれているように、公務員の給与は、決して高いことはなく、むしろ低いですよ。 確かに、国会議員や事務次官クラスの高級官僚になれば、それ相応の金額を貰っていますが、民間企業でも、役員クラスなら高給なのは当たり前です。 そういった、元々高いクラスを見るのではなく、一般公務員と一般サラリーマンを比較してください。 もちろん、個々に見れば、サラリーマンより高給の公務員もいますが、平均で比較すれば、公務員の方が絶対低いと思いますよ。 私の身内には、公務員もサラリーマンもいますから、よくわかります。 私はサラリーマン側ですが、嘘ではありません。 そもそも公務員は、副業もできないし、裏金をもらったりすることもできないのですから、民間サラリーマンよりある程度多くもらってもよいと思いますけどね。 そうしないと、給料が低く、他に収入の当ての無い公務員を、遊びにも誘えませんよ。
高くないと思いますよ そりゃ民間準拠ですから、民間で公務員より給料がよくない方はいます そういう方は、面白くなくて、文句言うかもしれませんが
だから公務員の給与は別に高くないんです 民間でも正規雇用は非正規より高いでしょ? 同じ仕組みを適用しているだけなんです 民間で正規雇用を無くすと公務員もクビに出来るようになるし勤続年数で給与を上げる必要もなくなります 結局のところ散々公務員批判を国民はするけど、就職希望のランキングを取ると大企業を押しのけて公務員も人気でしょ? 定年まで守ってもらえて安定していて給料も上がると思うからですよね 日本人はその甘えの意識を変えない限り、公務員制度も変わりません 他人の足をいくら引っ張っても自分の給料は増えません 公務員が高いうらやましいならなぜ公務員にならないんですか? それだけの話でしょ
とにかく研修が充実している。 入社時の新人研修では、3ヶ月間税務大学校でみっちり税法から社会人としてのマナーまで、お金をもらいながら勉強することができる。 ...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
この会社を見た人が見ている企業
まだまだ女性営業に対しての制度が十分ではないかも知れません。ただ、前例が無いだけでしっかりと…続きを見る
関連する会社を探す
総合満足度が高い会社ランキング
企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。