質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

今年4月から高校3年生になります。

将来は専門学校を出て医療事務の仕事に 就きたいと思っています。 しかし、まだ医療事務の仕事について 情報がないのでよくわかりません。 なので、色々教えてください。 まず、医療事務の仕事についたら転勤とか ってあるんですか? それと、私は新潟県に住んでいます。 出来るだけ圏内で仕事したいと思ってます。 それで医療事務の仕事はお給料が少ないと 聞いています。 新潟県の医療事務で働くと1ヶ月どのくらいの お給料がもらえるんですか? やはり、大学病院と市や町の病院とはお給料 が変わってくるんですか? 求人はどのような病院からくるのですか? 医療事務をやるなら大きい病院でやりたいな と思っています。 今から将来がすごく心配です。 この職業についても大丈夫なのか すごく気になります。 長くなってすみません。回答お願いします。

質問日2017/03/13 02:47:43
解決済み2017/03/27 03:11:17
共感した0
回答数2
閲覧数288
お礼0

ベストアンサー

医療事務7年勤めてます。 転勤があるところは、あまりないですが 私が勤めているところは系列病院が近場にあって、人が足りない時にヘルプしたりはあります。 新潟のハローワーク求人で検索してみたら金額や転勤があるかないかの条件はわかると思いますが 全国的に安月給で基本は転勤無いと思います。 そして大学病院や市立病院のような大きな総合病院は派遣社員を雇っているところがほとんどです。 私は国家公務員の総合病院で3年半、派遣として勤務していました。 その後は皮膚科のクリニックで3年半働いています。 大規模な総合病院だと役割分担をしないと回らないので 受付なら受付だけ。 会計なら会計。 外来や入院など細かく別れていて、正直エキスパートにはなれないし 総合病院でしか働いたことがないと転職時にはほんの一部しか出来ません。 自分が面接官なら総合病院での人は即戦力が欲しい場合は取りません。 医療事務を1から10までやりたいのであれば 中規模の病院に勤めると外来も入院も勉強できますよ! クリニックは入院以外の外来を完璧に出来るようになりますよ。 そして2年に一度、保険点数の改訂があり常に勉強という感じです。 私は遣り甲斐があって好きです。そして給与面も派遣時代は賞与もなく安月給でしたが、クリニックだと昇給や賞与があるので年収300万ほどにはなります。 あと、長く離れなければ ある程度、年をとっても続けていける仕事です。 場所によりますが医療関係は日、祝日が休みが多いので GW、お盆、正月と休めるメリットもあります(^_^)

回答日2017/03/20 20:37:44
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 医療事務の資格って、民間が勝手に作った資格で資格なくても事務できる程度ですよね。大きい病院は派遣使ってるとこ多いですね。なので求人はほとんどないと考えたほうがよいかと思います。

    回答日2017/03/13 05:16:02
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

新潟県
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 新潟県
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

新潟県
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

新潟県

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

新潟県をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。