投稿日:
産休育休後でも働きやすい企業風土です。子どもが小3の終わりまでは時短が使え、6年生の終わりまでは昼休み短縮と年5日の看護休暇があります。コロナをきっかけにリモートワークも定着し、通常は月10日程は取得可能です。また、地域限定総合職制 度があり、転勤の有無を選択できます。 最近では、キャリア志向の強い女性は、子どもを連れて海外駐在をする人が増えて きました。国の方針もあり、女性管理職 を増やそうという人事方針で、女性管理職がどんどん増えています。 お手本となる子育て中の女性がかなりの数いるので、若手も早く出産し働き続けるというキャリアプランを描きやすい。
投稿日:
民間の大手企業のように、時短制度は小学生終わりまで、リモートワークを基本とし、たまに出勤となると嬉しいです。管理部門のような定型業務は、育児中の女性が配属されることが多く、労働意欲を削ぐ場合もある。
投稿日:
所属する部署は役職によっては残業も多く、なかなか休みも取れないこともあります。時期にもよりますが。男性がもっと休みをとりやすい雰囲気になるといいなと思います。
投稿日:
上の人は感じの良い人が多い。若い職員も一部を除いては明るく気さくな感じの方が多い。オフィスはフロアによってレイアウトが全く違うのだが勤務開始当初のオフィスは一人一人の席がゆったりしていてしかも固定席だったのでよかった。
投稿日:
テレワークもできるようになり、コロナ禍で一気にワークライフバランスが進んだように感じます。まだまだこれから変わっていけると思います。
投稿日:
新卒からいきなり仕事(雑用)を振られた。上の人間が振っていいと言ったからだと思うが、新人だからそれくらいは自分でやるべきなのでは?と思った。またオフィスのフロア移動後はだだっ広いところに大勢(200名以上)仕事していて「蜜」になっていて感染が収まっていなかったので非常に気になった。
投稿日:
女性も新卒の半分は採用されており、現場でも活躍しています。 妊娠出産しても辞めないで働き続けられる風土があります。
投稿日:
自分の職種はリモートだとできないことが多く、極力出勤して欲しいと言われ、感染リスクがあったので不満だった。もっと出勤している人が協力してくれればよかったのにと思う。
投稿日:
リモートワークは推奨されており、多くの職員が利用していた。非正規職員もリ...
級と呼ばれる自身のステージがあり、 半期の実績に基づき級内で細かくランクづけをされている。…続きを見る
・PJTワークではもちろん、社内のアセットもグローバル含めてたくさんあるため自己研鑽で多様な…続きを見る
出向先に認められれば(高い単価で契約出来れば)、高い対価が得られます。昇給に関しては、グレー…続きを見る
本部以外の職員にとってはテレワークは無縁です。 会議や研修が現地の時は、研修が終わった後の…続きを見る
独立行政法人日本貿易振興機構の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
独立行政法人日本貿易振興機構を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。