質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

中1何ですが、最近「先生」という職業に付きたいな。と、実際に見てみて感じます。

もちろん、難しいだろうし、生徒が見ていないところで、もっと大変な仕事をしていると思うんですけど、初めて自分が目標に出来るような職業が出来たと思います。 そこで、先生になるにはどのような勉強等をしなければならないのでしょうか? 分かる方、回答おねがいします。

質問日2017/12/22 19:33:38
解決済み2017/12/23 18:49:26
共感した0
回答数3
閲覧数83
お礼0

ベストアンサー

>大学で教職課程を取って これを解りやすく説明します。 大学には、 医学部、理学部、工学部、農学部、人文学部、政治経済学部、教育学部があります。(大学によって呼び名が多少変わります。) 教育学部は、知っての通り”教員を養成する”ところであったり、 ”教員になってもならなくとも各種学問を広くたくさんの方に知ってもらう方法”を研究する学部です。 では、工学部や理学部や、政治経済学部では『教員になれないの?』と疑問が 湧くと思います。 多くの大学では、通常の学部の授業の他に”教職課程”という『教員になるための授業』を選択して、その授業を受けて単位を得とくします。 しかし、すべての大学が、この『教職過程』の授業がある訳ではありません。 私の住む宮城県にもたくさんの大学がありますが 教職過程がない大学は【宮城大学】です。 入学後にどうしても教職員になりたい場合は、 【教職課程のある大学に空き時間を利用して通う】のだそうです。 ※夏休み、冬休みや授業の無い日に近県の山形大学や福島大学に。 近くの尚絅大学などに。 この宮城大学には 食産業学部 といった ”農学部系”の学部なので 教員免許は中学理科や高校化学、高校生物の過程が対象になります。 あなたも、まだ中1。 好きな分野が見えてくるころと考えます。 どうぞ、日々努力して高校、大学と志望校に御進みくださいな。

回答日2017/12/22 23:19:53
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

わかりやすく教えてくださりありがとうございます!

回答日
2017/12/23 18:49:26

その他の回答(2件)

  • 大学で教職課程を取って教員として採用されるくらいです。

    回答日2017/12/22 20:40:14
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大学で教職課程を選択して下さい。 後、教師は生徒の相手だけでなく、大人の相手(同僚教師・学年主任やPTA、地域との報告調整業務)があり、夏休み等はそれで死ぬほど忙しいので、「こんな筈じゃなかった」とならないよう心構えも必要です。

    回答日2017/12/22 20:12:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

国立大学法人山形大学
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 国立大学法人山形大学
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

国立大学法人山形大学
クチコミ

国立大学法人山形大学
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 国立大学法人山形大学
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

国立大学法人山形大学

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

国立大学法人山形大学をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。