質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

【森林官について】 森林保全の仕事に興味があり、検索していたら上記の仕事を見つけました。仕事内容やなるまでの過程は調べましたが、【森林官】として現場で働くのはある一定期間のみ?(林野庁HPの職場経験記

から推測)で、企画・運営系に異動しているようです。 そこで質問です。 ・森林官として現場で働くのは一定期間で異動してしまうのでしょうか? ・運営系から現場の異動はあるのでしょうか? ・現状として【森林官について】の需要はあるでしょうか? ネットで調べてもなかなか納得するものがなく、出来れば現役の方にご回答願いたいと思います。宜しくお願いいたします。補足ご回答ありがとうございます。 もうひとつよろしいでしょうか? ・できれば地元の森林官になりたのですが、配属先は希望通りとはいかないですよね?

質問日2013/06/16 02:41:32
解決済み2013/06/23 21:42:05
共感した0
回答数1
閲覧数3828
お礼100

ベストアンサー

森林官をしています。本年4月1日より林野庁は組織改編があったので、そもそも森林官とは、という話から。 林野庁職員のうち、森林管理署(昔で言う営林署です)に所属し、森林管理署の現場事務所である森林事務所に駐在して国有林の現場管理を担当する役職を森林官と言います。警察の駐在所や交番のような、現場第一線のイメージです。 森林官は更に単独担当区(担当区=国有林野管区の最小単位)を管轄する森林官、複数担当区を管轄する首席森林官、それらを指導・助言する地域統括森林官という三種類に細分されます。 つまり、イチ役職に過ぎないので、当然のように人事異動で森林官になったり外れたりします。普通の森林官は係長級ですのでベテランが就くことは志願して降格しない限りありませんが、首席や地域統括ならありえます。また、国有林は日本の国土の2割を占めており、人員削減はあっても管理人員をゼロにすることは非常に難しいと言え、森林官の需要はあると思います。 森林官ほどではありませんが、森林管理署勤務であれば事業系や地域連携系の係になればちょくちょく現場に出ますよ。 ********** 補足について 必ずしも地元の森林官になれるとは限りませんが、出身県に配属されている森林官や、出身県に隣接する担当区を管轄する森林官もいます。 私も森林官としてではありませんが、出身地勤務を経験したことがあります(実家からは離れていたので官舎住まいでしたが)。 毎年意向調査があり、山が非常に険しく危険である(歩くたびに崩れるような脆い40度の斜面を直登するのが当たり前、なんて山もあります)、林業があまり盛んでなく出身者が少ないなどの理由でそこを希望する者が少なかったり、本人に適性ありと認められたりした場合、希望がとおりやすいです。

回答日2013/06/16 13:51:13
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

度々のご質問に対してありがとうございました。より一層、この職業に興味が湧きました。

回答日
2013/06/23 21:42:05

最新情報を受け取る

林野庁
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 林野庁
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

その他の質問

林野庁
クチコミ

林野庁
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 林野庁
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

林野庁

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

林野庁をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。