デザイン系

フラワーデザイナー

フラワーデザイナーとはどんな職業か、なり方や仕事内容、年収、悩み、求人に関する情報をご紹介。

フラワーデザイナー

フラワーデザイナーになるには

続きを読む

入職にあたって、特に学歴や資格は必要とされないが、農業高校や園芸高校、専門学校のフラワーデザイン科などで専門的な知識や技能を身につける場合が多い。未経験から目指すには、フラワーショップのアルバイトからはじめる方法もある。趣味でフラワーデザインをする人は多いが、実際に職業として続けていくためには、多くの経験と技術を身につけることが必要とされる。フラワーショップなどで経験を積み、フラワーショップを開業、フリーランスのフラワーデザイナーとして独立していく人もいる。
関連資格としては、厚生労働省の定める技能検定の「フラワー装飾技能士」や、関係団体の認定する資格がある。大手のフラワーショップなどを除き、新規学卒の採用はほとんど行われていない。フラワーショップのスタッフやスクールの講師アシスタントなどを中心に中途採用が行われている。

花を扱う職場のため華やかなイメージがあるが、花によってそれぞれ異なる扱い方が求められ、水揚げの処理や手入れの方法など地道な作業も多い。フラワーショップでの仕事には、花と水の入った重いバケツを運ぶ、注文を受けた商品を車に積んで配達するなど、体力を要する仕事もある。薬品などの取り扱い方法なども学ぶ必要がある。また、花だけが相手ではなく、顧客の要望を的確に聞き、予算内で提案するなど経験や高いコミュニケーションスキルも必要となる。

仕事内容

続きを読む

ディスプレイ用やプレゼントに使われる、生花を中心とした装飾作品を制作する。具体的には、店舗やイベント会場などのディスプレイを生花で装飾する。また、結婚式会場の装花や花嫁のブーケや髪飾りを制作することもある。フラワーショップなどで希望する商品を予算内でアレンジすることもある。フラワーデザインのスクールで趣味でフラワーアレンジメントを楽しむ人に教えたり、デザイナーの育成を行うこともある。

ディスプレイを行うデザイナーの場合は、依頼を受け、完成予想図をプレゼンテーションし、制作する。フラワーデザイン以外の部分はディスプレイ制作会社に依頼することが多いため、そのような会社との共同作業となる。フラワーショップのデザイナーの場合は、お客の要望にあった花束やアレンジメントを作る。お客を待たせて作ることが多いため、スピードが要求される。生花の仕入れ、管理、販売なども行う。フラワーデザインの講師の場合は、花の扱い方だけではなく、色彩、流行、ファッション等の幅広い知識が求められる。生徒に対して花の魅力を的確に伝える技術も必要とされる。

◇ よく使う道具、機材、情報技術等
 パソコン、花鋏、ワイヤー、グルーガン

募集中の関連求人

勤務地:

求人をもっと見る

※求人情報や一部記事コンテンツは、求人検索エンジン「スタンバイ」のサイトに移動します。

働き方の特徴

続きを読む

就業場所は全国にわたるが、都市部で働いている人の割合が高い。フラワーデザイナーが所属する大規模なフラワーショップの数は限られている。就業者の男女比では、女性の割合が高いが、近年男性の活躍もみられる。

雇用形態や賃金形態等の労働条件は、勤務先により様々である。フラワーショップに勤務する場合には週休二日が一般的である。しかし、土日もオープンしているショップが多く、休みは交代で取る。勤務時間も、ショップの営業時間に合わせてシフト制で勤務することが多い。5月~6月などは母の日や結婚式が多い繁忙期のため、週末は夜間まで残業することもある。ディスプレイのデザイナーの場合は、百貨店等の閉店から開店までの間に作業をすることが多い。

生活に潤いを与えるという観点から、花や緑に対する関心が高まり、マスコミ等にも登場する有名デザイナーもいるなど、フラワーデザイナーの活躍の場が広がっている。結婚式やパーティーなどのイベントには、花は必要不可欠な存在であり、今後も一定の需要が見込まれるものと思われる。また、店舗を持たずにインターネット通販サイトでアレンジメントされた花を販売するなど、販売経路も多様化している。

年収などの統計データ

  • 就業者数

    193,830

    (出典:平成27年国勢調査)

  • 労働時間

    172時間

    (出典:令和3年賃金構造基本統計調査)

  • 賃金(年収)

    478.6万円

    (出典:令和3年賃金構造基本統計調査)

  • 年齢

    38.1

    (出典:令和3年賃金構造基本統計調査)

  • 求人賃金(月額)※1

    24.9万円

    (令和3年度)

  • 有効求人倍率※2

    0.18

    (令和3年度)

  • ※1 ハローワークの無期フルタイム求人の賃金欄の中間値の平均(実数値)
  • ※2 ハローワークの「無期又は4ヶ月以上の雇用期間のあるフルタイム」の求人数を同条件を希望する求職者数で除したもの(実数値)

この職業に関する悩み・相談

質問をもっと見る

人気の質問をチェック

求人選びに迷ったら転職エージェントに相談

転職エージェントは、無料で転職について相談できるキャリアアドバイザーです。
初めての転職に不安を抱えている人や、効率良く転職活動を進めたい方におすすめです。

関連記事・コンテンツ

<いつもと違うしごとも見てみませんか?>

覆面調査に関する求人(東京都)

求人をもっと見る

おすすめの社員クチコミを見てみよう

他の企業のクチコミを探す

転職エージェント求人数ランキング

転職エージェントの比較を見る