質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

現在3歳と1歳の息子がいて職探し中です。

そこで明治安田生命の生保レディをやってみようか悩んでいるところで働き方や給料の面では条件かなりよくでもやはり生保レディはかなり大変きついイメージもあります。 でも説明会に2回参加しましたが思っているイメージとは違い、給料も固定で毎月決まっていて契約がとれれば賞与として給料が上がる事やノルマはなくて現在契約してるお客様にプランの見直しやアフターサービス等をやってもらい上司がサポートしてくれるといった内容でした。 いわゆる何件も訪問して契約をとってこないといけないという事はないみたいな感じです。 そこの支社は比較的ゆるい感じで人間関係もよさそうな感じでした。 元々知人の方に勧められて説明会にいきその人もうちの支社は雰囲気も良いし楽だと思うみたいな感じでやってみようかなと思っているところで… 現在30歳ですが元々高校卒業後からずっとアパレルで働いていてそれ以外をした事がないです。 下の子が1歳になったらまたアパレルで働こうと思っていたのですがいざ保育園を決めて職探しをしてる最中で保険屋の話もあったので悩んでいます。 もう30歳ということもあって好きなアパレルで働くのもいいけどずっと続けていける仕事かと不安にもなるしやはり子供が小さいので思うように働けないというのもあります。 (アパレルの繁盛期には休まなければいけない、土日祝は出れない早番しかできない等) その点保険屋は土日祝休みだし定時上がりだし子供の為に休みたい時の有給が通常の有給とは別で10日間あったり保育手当があったり全然子供連れて会社に来てもいいよみたいな感じで… 営業はまったく素人ですがアパレル時代店長をやっていたり数字に関しては執着がある方です。 個人売上いつもトップでしたし自分が1番じゃなきゃ嫌だみたいな数字を追いかけることはずっとしてきました。 職種は違えど営業もやってみればやりがいを感じやっていける気もしてきています。 ただアパレルしかやってこなかった自分にできるのか向いているのかわかりません。 周りは保険屋はやめときなと口を揃えて言います。 調べても保険屋はきついといった内容ばかり目に入りやっぱ無理かなとか思ったりで悩んでいます。 保険屋の経験のある方や他の方の意見も聞いてみたく質問しました。

質問日2024/04/16 20:38:51
回答終了
共感した0
回答数6
閲覧数290
お礼0

回答(6件)

  • ここで質問しないと踏み出せないようであればやめた方がいいです。

    回答日2024/04/18 11:43:23
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 生命保険業界とは、男1対女9割という特殊な世界観、国策と国の制度を悪用したネットワークビジネス、過去の女性差別の歴史を悪用し、新卒総合職が暴利を貪るための新卒総合職のための会社です。 全国世界をフィールドとする事業規模であり、転勤を大前提とするキャリア形成を持ちます。 色々な地域と部署を回り、経営の中枢を担う管理職の存在、転勤と出世をしてこそ大金が稼げるシステムであり、転勤しない女性は新卒総合職を養うための養分でしかない存在です。 過去、女性は社会進出するには弊害があった時代の名残り、今も女は家庭に入り育児との片手間で時間は自由だよノルマないよという甘い言葉で勧誘し、社会における男女差別、学歴差別、職種差別を転勤ありなしで格差社会を表現する悪質なカースト制度社会です。 生命保険会社の狙いは大量採用大量離職による人海戦術であり、生保レディ自身の生活の事は考えてはいない。 その人の第1基盤から契約が取れれば後は過剰なノルマと生活苦な賃金で会社を辞めてくれても会社には契約が残るストックビジネスモデルです。 転勤なしは、それだけで不利な労働条件となる成果主義を押し付けられる歩合制。なんか楽そうなんての大間違いであり、我こそ人よりたくさんを契約を取って給料たくさん貰わなければ生活が出来ない競争社会であり、業務は過酷な労働となります。 生命保険会社は、入社時から始まる過酷な競争社会、良い大学を出て全国の入社志望者と競争し採用を獲得、その後も高学歴同士でポストを巡って争う競争社会であり、転勤、長時間労働、ノルマ、資格取得、パワハラセクハラ当たり前の職場環境となります。 奴らはこういう背景的な事を言わず、甘い言葉で勧誘するのは採用ノルマが出世の材料となるからであり、保険屋はきついというのはこういうことです。 転勤しないなら最初から入社する意味はなくその辺の地元企業で働くほうが安定的に暮らせます。

    回答日2024/04/17 00:34:20
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 業界のものです。 >思っているイメージとは違い いいえ、思っているイメージ通りですよ。 でもそれを見せちゃうと人が来てくれませんもんね。 > 給料も固定で毎月決まっていて契約がとれれば賞与として給料が上がる それはいつまでか確認しましたか? 未来永劫そうだとして、保険会社はそれで成り立つと思われますか?保険会社は生保レディの給料をどうやって捻出してるのでしょうか。 > 何件も訪問して契約をとってこないといけないという事はないみたい 黙ってても契約とって来られる人には、そんなことはないですよね。 でも、数字が出せない職員さんに数字を出させるためには何をさせるのでしょう。身内に押し売りさせるか何件も訪問するしかなくないですか? > 支社は比較的ゆるい感じで人間関係もよさそうな感じでした。 何社も生保レディさんの拠点を見てきて、そんなところ一度もみたことがありません。 > ずっとアパレルで働いていてそれ以外をした事がないです。 これから金融や経済の自学自習や、社会保障や公的補助の勉強を人に説明できるレベルまで習得が必要です。それが出来なければ、身内や気の弱い人にゴリ押ししてお願い営業するしか手法は無くなりますが、頑張れそうですか? > 保険屋は土日祝休みだし定時上がりだし お客さんをマネジメントしてコントロールできれば不可能ではありません。 今の世の中就労人口の半分近くはサービス業です。 土日休みの人に平日の昼間会えればいいですね。 > 営業はまったく素人ですがアパレル時代店長をやっていたり数字に関しては執着がある 数字に執着を持つことは素晴らしいことです。 が、営業の仕事と店員の仕事は別物です。 興味があって店を覗いてる人ではなく、興味がない、話を聞く気がない人に聞かせて売るのが営業の仕事ですね。 しかし、数字が出せる人にとっては天国みたいな環境でもあります。 30人の新人がいたら29人は3年以内に辞める業界です。 続けられる=数字が出せる でもありますから、 そんなことを覚悟の上でチャレンジしてみるのは大いに賛成です。

    回答日2024/04/16 22:50:35
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 自由に出来るってのはできない事はない、です。アフターであろうと見直しであろうとお客様から夜なら、土日ならってご希望の時に無理なので行きませんって言い続けられるでしょうか?ノルマないってのが1年間契約無しでもご自身の権利を主張し続けられるのかってことです。 それがみんな出来ないので厳しい職場だと言われるのですよ。

    回答日2024/04/16 21:09:10
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 生命保険の外交員てやつ…現代でも歩合制なのでしょうかね? だとすするなら向き⇔不向きが明確に出ますよ。

    回答日2024/04/16 21:03:30
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 「他の方の意見も聞いてみたく」についてあくまでも個人的な感想です。 『生保レディ』について。 「周りは保険屋はやめときなと口を揃えて」の様に仰るのは おそらく 「ノルマ」「残業」「職場スタッフ」等々のファクターからでは無く 「お客様との関係性」 「お金がストレートに関わるお仕事」だからではないでしょうか。 特に前者の「お客様との関係性」で お客様から生保レディに求める要素に千差万別な要素が存在するからではないでしょうか。 あくまでも個人的な感想でした。

    回答日2024/04/16 20:48:28
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

明治安田生命保険相互会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

明治安田生命保険相互会社の求人を様々な条件で探せます

その他の質問

明治安田生命保険相互会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

明治安田生命保険相互会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

明治安田生命保険相互会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。