2022年頃の話
自分の成長がとても強くかんじられるしょくばでした。仕事はかんたんなことばかりではないですが、早く仕事ができるようになったらできる仕事が増えたりするのでやりがいが強く感じられます。成長を感じられることは長く続けられる原動力にもなるのでそういった職場はとてもいいと思いました。
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
くら寿司株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
普段は接客やレジ、片付け、備品の整理などのいわゆるフロアを担当しています。フロアが整っている、もしくはフロアの担当が多く、自分が行かなくても回る場合は裏に回り食器の片付け、備品の補充などを主にやっていきます。良い点としては自分はバイト初心者だったのですが初めての方もわかりやすい業務だという点です。更に、周りを見て自分がどのような立ち位置にいてどこに入ればいいかをつねに気にしていなければならないため、観察力などがつくところもメリットだと思います。又、職場関係も良好で、あいさつをすると必ず返さなくてはいけないとマニュアルで決まっているので気まずい思いをすることがなく、人間関係的にもストレスフリーで毎回出社出来ています。初心者にはとてもお勧めできる企業だと思います。機会が有れば是非くら寿司で働いてみてほしいですね。
2022年頃の話
最近はコロナのせいでピーク時と比べると売り上げが激減している。そのためシフトの時間カットが多い。これは仕方ないことかも知れないが、シフトの組み方に対する不満が多いように思う。特に暇な時に予定時間より短くカットされることもある。人がいない時は無理して出勤させるのに暇だと帰れみたいな雰囲気がある。不満に思う人が多いのが現実。もっと現場の意見を取り入れる方がいいと思う。
2022年頃の話
年上の方や店長さんとは直接あまり喋る機会がないので褒められたり感謝を言わ...
2022年頃の話
自分の成長がとても強くかんじられるしょくばでした。仕事はかんたんなことば...
2022年頃の話
人手不足の店舗などで働くことになれば、しっかり休み希望などを出しておかな...
くら寿司株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つくら寿司株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
コンサルティング・専門事務所
メーカー
コンサルティング・専門事務所
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名