よろしければその理由も教えて下さるとありがたいです。よろしくお願いします。
阪大医学部卒の者です。 化学科の方が就職しやすいです。理学部では一番就職しやすいです。 理由は次の通り。 1.化学は物質の化学であり、材料の化学です。およそ製造業であれば全ての分野で問題になるので、就職先は化学、薬品、食品、繊維、素材、電気、金属など多岐に渡ります。 https://www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/wp-content/uploads/2021/06/2022rigakubusyokaishinro.pdf 2.化学の方が産業に結びついている。化学合成で製造される製品が多い。高収入といえば製薬会社ですが、薬品もほとんどが有機化学合成で作られています。天然素材であっても抽出などの製造技術は化学科のものが多いです。バイオ関連もなくはないですが、まだ少ないです。 3.化学は技術の習得に時間がかかるし、危険物を扱うため素人には任せられません。しかしバイオはキット化されたものが多く、素人の実験助手の女の子でも3か月もするとかなりのことができるようになります。 4.公務員に化学職がありますが、生物職というのはありません。水質検査などに従事します。珍しいところでは鳥取県警の科学捜査研究所というのもありました。偽札のインクの分析などをするんだと言っていました。 他の質問主様にした回答も参考にしてください。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14296735484 おきばりやす (o^-')bグッ!
質問した人からのコメント
非常に分かりやすく説明してくださりありがとうございました!!他の教えて下さった方々もありがとうございました!!
化学科のほうが就職しやすいです。化学製品を扱う企業は沢山ありますが、生物科学を使う企業って、結構少ないんですよ。
その企業が、どういう点に軸足を置いているか? で、 入社のしやすさが、決まりマス! 「生物科学」は、バイオテクノロジー的な感じ? がスル! ので 将来の製品開発に軸足を置く会社がイイ! でしょうし、 「化学科」は、現在の製品を「改良」スル事に軸を置いてイル会社がイイ!です (ソレが「味の素」なのか? というのは、企業研究して下さい!) 一般的に、理系職(製造・開発・研究)より、文系職(営業)の方が 給料が2倍!(日本企業は、技術系にはカネを払いマセン!)なので 「高収入」を狙うなら、外資系企業か、営業職を、おススメします! (世の中「カネ」です! 大学名や会社名では、モテません。。。) 参考になりましたか? SUE.
味の素株式会社の
求人情報
日本でも有数の食品会社なのでワークライフバランスは非常に充実していると思います。社内全体で働き方改革が推進されており、部署によって違いはありますが サービス残...
休暇の取りやすさは職場によるとは思うが、私の職場は融通が効き非常に取りやすい。年間休日も125日あり、有給休暇は年間20日付与。リフレッシュ休暇も定年まで4回あ...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
この会社を見た人が見ている企業
関連する会社を探す
総合満足度が高い会社ランキング
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
味の素株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。