学していた大学を退学して早稲田に進学した(2年遅れ)場合就職には不利でしょうか? 資生堂や花王など大手の化粧品会社や食品会社や製薬会社に開発担当などの研究職で入社するか農林水産省で働くことにも興味があり大学院にも進学するつもりです。早くても26歳で就職ということになると思います。ちなみに女です。2年遅れまでは新卒扱いであることは聞いたことがあるのですが女で2年遅れであるということで厳しい状況であることは理解しているつもりです。 長々と書きましたが質問したいことをまとめると ・大手企業に開発担当などの研究職で院卒で就職するのに1浪で1休学で退学(2年遅れ)ではやはり難しいのか? ・早稲田先進理工の応用化学で1浪1休学で退学(2年遅れ)院卒で農林水産省に入省することは難しいでしょうか? というこです。 このような状況を経験された方、経験された方が周囲にいる方、企業の採用に関して詳しい方にご回答いただけると嬉しいです。 また誹謗、中傷を含むご回答はやめてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m
国家公務員になるには、受験時の年齢制限があるのみ、試験の点数で合否が決まりますので、受験資格を満たせば何年遅れても出身大学も採用には一切関係ありません。但し、遅れた分、定年までの勤続年数が学卒より遅れた分少なくなりますので、退職金の点で不利になります。公務員は定年まで勤め上げてなんぼの世界ですから。民間企業の採用で、研究職を目指すということであれば、修士が最も売り手となります。その際、2年遅れの理由が学業不振による留年であればマイナスになる可能性もありますが、基本的には人物本位なので、採用の際、2浪までの遅延は全く問題とはならないでしょう。入社してから多少ハンデイがありますが、優秀な方ならすぐに取り返せます。
私は大手製薬企業で新薬開発部門の研究職です。 >大手企業に開発担当などの研究職で院卒で就職するのに1浪で1休学で退学(2年遅れ)ではやはり難しいのか? そんなことないですよ。 私の周りの研究職にはさまざまな理由で二年以上遅れている方もいます。高校からアメリカで浪人、大学院留年などで4年遅れの方もいます。 また大手企業の研究職には大学院進学は必須です。 一点気になったのは、早稲田の大学院からは大手企業の研究職にあまり採用されないのではないでしょうか。私の周囲に早稲田出身の研究職はいないです。出来れば大学院で旧帝大に進学された方が良いように思います。
採用側のものですが・・・ 不利ではありません。大学を変えた理由は当然問われますが、学んでいるうちに自分がやりたいこと、学びたいことが明確に浮かび上がりそれに向かって進むことを私は評価します。大学の名前は関係ありません。1浪や2浪と言ったことを特に心配する必要もないです。大事なのは自分が「大学でやってきたこと浪人中にやってきたこと」は何なのかです。
大企業ということで安定志向の応募者が多いためギラギラしているところは少ないように思う。キャリア開発もメニューがたくさん用意されており、自主的に受講が可能である。...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
花王株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
エンジニアになりたく未経験でも雇ってもらえた 未経験者の場合、社内でJava研修を受けるか…続きを見る
4級職までは新卒入社9年目頃には基本的に昇格できるが5級職になるにはそこからかなりの期間や経…続きを見る
完全能力主義を掲げているが、最終的には相対評価のため、好成績でも上位5%に入らないと、早期昇…続きを見る
教育に関しても制度が充実しており、どの領域でも安心して学べる環境にある。 また、キャリアに…続きを見る
本社とグループ会社の関係性がよろしくない。いかなる企業も歴史があり、多少のしこりが残ることは…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
花王株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。