エントリーシート(以下ES)では大手~中堅まで1社も落ちていないので内容には問題がないと思い面接中の話し方やマナーの改善ばかり考えていましたが、いま(気付くの遅すぎですが)考えてみると人事の方はESを見るのにそこまで時間を割いておらず、よほどひどくない限りは通過するということに気づきました。 そこでもう一度内容を見直したときに、MR職は面接で【自己PR】【学生時代頑張ったこと】【なぜ製薬業界か】【なぜMR職か】【企業選びの軸】について聞かれることが多いのですがこの5つが甘く特に①MR職についての理解が伝えられていないこと、②動機が『受け身』であることが落ちる原因なのかなと思いました。 前置きが長くなりましたが製薬会社の人事経験者の方、MR経験者の方上記4つの添削をしていただけないでしょうか。 また製薬会社で内定を持っている方でもしよろしければどのようなことを言っているか簡単に教えていただければと思います。 非常に申し訳なくまた失礼ですが、就職活動中の方で内定のない方の回答はご遠慮願います。 【自己PR】 私は決して腐らない人間です。たとえすぐに成果が出なくても努力を継続できます。 高校時代の弓道部で引退試合に出ることができず悔しい思いをしたことから、大学ではレギュラーとして活躍したいと考え誰よりも練習するようにしていました。 そのため一年生のころは結果が出ていましたが、二年生のころはどんなに練習しても結果につながらず、他の部員が活躍するなど非常につらい状況でした。 しかしそこで腐らずに他県の強豪校に行き指導を受けたり、自分の型に関して部員の意見を積的に聞くことで常に自身を客観的に見るように心がけました。 すぐには結果が出ませんでしたが、高校時代の悔しさを二度と経験したくないと考え上記の努力を続けました。その結果、3年時には常にレギュラーとして活躍することができました。 以上みたように辛い状況でも試行錯誤によって成果に結びつけることができます。 MR職ではノルマや学ぶことの多さ、医者との関係を築くことの難しさなど多くの困難が予想されますが、決して諦めず継続することで売上げとして研究開発費を増加させ、新薬の創出に貢献することができます。(1分半) 【学生時代頑張ったこと】 (理由)所属していた部は10年ほど地方リーグの2部リーグに所属していました。それまでは部員が非常に少なかったのですが私が入学した年は入部者が多く、また経験者が多かったことから、一部昇格に対するOBからのプレッシャーも強くその期待に応えようと努力しました。 (注力事項)一部昇格のためには自分の実力はもちろん部全体のレベルアップも必要であると考え、後輩指導に力を入れようと考えました。 (困難)(工夫)後輩指導の際その重要性に気づいていない部員や、そもそも指導が苦手な部員、また役職で忙しく指導する時間がない部員などがいて、最初の頃はほぼ一人で指導していましたが、周囲に指導によって得られるメリットを伝えるなど、呼びかけ続けることで徐々に指導する部員が増えていきました。また私の練習や指導の姿勢に共感してくれた部員が協力してくれ、最終的にはほぼすべての同期の協力を得ることができました。 (成果)以上の結果部として成長し、1部昇格を果たすことができました。 (今後)この経験から継続することで周囲の信頼を得ることができることを学びました。入社後は周囲と協力することでより深い情報提供のできるMRとなり医師との信頼を築いていきたいと考えます。(2分) 【なぜ製薬業界か】(特にここが甘いかなと思います) ①大学に入ってから身近な人が次々に病気にかかったことから医療業界に興味を持った 特に母が難病にかかったが、自分なりに調べ情報提供することで精神的に支えることができている。この経験から人に貢献できる業界が良いと考えた。 ②辛くても頑張れる時のモチベーションを考えた時に、人のために動き笑顔につながる仕事であると考えた。 ③生命関連品を扱うため責任が重大であるがその分成長することができると考えた。 【なぜMR職か】 ①ほかのどの営業職とも異なり、相手が必ずプロフェッショナルであること。 他の営業職でももちろん相手がプロである可能性はあるが、可能性としては低い。しかしMR職は相手が必ずプロであるということから、ごまかしや中途半端は通用しない。 部活動で後輩指導の際、後輩に間違ったことを絶対に教えてはいけないという緊張感から、それまで同期にしていた指導より質の高い指導をすることができた。 人に情報提供をする際に中途半端であることが許せない性格なので、特にMR職ではその性格が活かせると思った。補足②部活動で培った継続力を生かすことができる。 部活動で継続して練習することで周囲の信頼を勝ち取り、指導の際も意見を聞いてもらえた。 MR職では、継続することで医師との信頼を得ることができると考えるため私の強みが活かせると考えた。 ③(厳密にいうと違うが)売った薬の数が直接貢献した患者の数であること。 営業であるためノルマが大変であると思うが、数字が直接貢献した患者の数であるためモチベーションを保って仕事に臨むことができる。 【企業選びの軸】(中堅―準大手) ・領域を絞っている、スペシャリティファーマ 領域を絞ることでより深い情報提供ができ信頼を勝ち取れるから また絞ることで新薬の開発可能性も高くなり常に新しいことを学べるから。 ・患者目線であることがHPや説明会で感じ取れる MRは患者と会う機会がない。もともと患者に貢献するという思いで入っても、患者と関わることがなければ自分本位のMR活動になってしまう。 患者目線の創薬を行っている会社であれば患者に合ったテーラーメイドな情報提供、MR活動という私の理想のMR活動行うことができる。
確かに、全滅しそうな内容ですね。製薬という業界について、MRという職種について、どれだけ調べた上で書いてますか? 内容がすごく浅いんですよ。 MR職について質問者様が書いているのは、「商品について学び、医者というプロを相手に関係を築き、ノルマがある」というようなレベルの話ですが、例えばアステラスのホームページには、「MR職の仕事」として次のようなことが書かれています。 https://www.astellas.com/jp/recruit/mr/role/mr_work.html ご自身の書かれた内容と比べていかがですか? MR職を志望している割には勉強不足、理解不足と思われても仕方ないですよね?
皆さんありがとうございました ツイートされたので本文をけします
ざっと読んで率直に言うと、ン十年前のプロパーの志望動機みたいですね。 現職MRがこれ見たら苦笑いってか相当頭に来る文章なんだけど、 それを貴方自身が気付いてないってのが落とされる最大の理由。現職からしたら、こんな人と働きたくないでしょう。 情報を正確に伝えるのは営業なら誰でもできるの。 それに加えて、相手をいかに納得させて他人に薬を使ってもらうかでしょう? 貴方は自分の主張を言いたいがために相手を怒らせてる。 就活では学生だから仕方ないでも仕事ならその時点で出禁だよ。患者貢献うんぬん以前に門前払い。 他の回答者が言ってるように「決め付け」が多くて、勘違いっていうか所詮知ったかぶりだよね。 学生はそういう側面も多少はあるんだけど、貴方の場合はそれがひどくて腹立つレベルなの。 自分のかいた文章を他人が読んでどう思うか、少し考えた方がいいかもしれない。 医師は貴方の後輩でも同期でもないよ。貴方の部活時代の教育がどうのという経験が、MRとして全く役に立ちそうもないってのは、貴方の書く文章でよくわかる。 読見づらい文章ってのは、読み手を全く気にしてない証拠だから。 まず製薬業界じゃ十年以上前からノルマって言葉は(建前上)死語だよ。 看護師志望の人が看護婦になりたいっていうか?よりによって就活で。 そういう細かいところからも貴方に不快感を持つし、ミスが多い人物って感じる。 患者目線の営業活動、売り上げ、研究開発費のあたりもつっこみどころが多い。 下調べしたらな勿論知ってるだろうけど、今は業界としてどこも苦しい時代だから、 自前で新薬の研究開発が出来るような大手を狙ってるならこんな志望動機が通用するはずがない。業界トップ3でもリストラで人件費減らしたのは知ってるよね。 最後に、落とされるのが学歴の可能性は? ガチの体育会でもなく語学関連の資格もない、なおかつ学歴が半端なら、ESや面接をうまくしても中堅メーカーですら厳しいでしょ、今は。
現役MRですが、臨機応変に対応する力が求められる仕事です。 Dr.も人それぞれで言うことも治療方針も違う、だからDr.の治療方針に合わせていかに薬を紹介できるかってことが大事! このへんをうまくアピールできたら、他の就活生と差別化できるかもね! Dr.だけじゃなく、MS、医療スタッフ、薬局との関わりも意識してみよう!
文系MRってのはさ、「営業職としての感性」が最も必要なわけじゃん? 要するにさ、そういう素養が1ミリもないことが、 ESは通るけど、その先はダメ。 ってことだと思う。 なんかさ、書いてある文章の全てが観念論、しかも、思い込み感が強くてさ・・・。 営業に不向きだよね。
投稿主です プレミアム登録しても文字数が足りなかったため別にアカウントを作らせていただきました。 以下本文の続きです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・中堅である 大手だと社員数や研究所が多く、それらを維持するために大きな利益を得ることができる分野に集中してしまう 中堅であれば患者様が少なくても本当に困っている人がいる分野の薬を提供することができる ②社員だけでなく役員までの距離感も近く小回りが利くという強みがあり、そのような会社であれば大手には作れない(大手は作らない)、QOLを考えた製品、隙間を満たす製品を提供することができる。 ①②から、モチベーションを高く保って仕事に臨める。ためより質の高い情報提供ができる 非常に長く、文章としても稚拙ですが回答いただければ幸いです。
昇給もしっかりとあるが、昇格しないと頭打ちになる。昇格については、能力とポジションの空き具合に左右され、特に本社では自組織にポジションがない場合は、自ら他部署の...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
アステラス製薬株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
部門など組織によって雰囲気は大きく違うかも知れませんが、総じて非常に雰囲気は良いです。ボード…続きを見る
完全能力主義を掲げているが、最終的には相対評価のため、好成績でも上位5%に入らないと、早期昇…続きを見る
教育に関しても制度が充実しており、どの領域でも安心して学べる環境にある。 また、キャリアに…続きを見る
本社とグループ会社の関係性がよろしくない。いかなる企業も歴史があり、多少のしこりが残ることは…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
アステラス製薬株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。