質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

私は文系私立の2025卒就活生です。 現在IT業界の独立系企業を中心に見ているのですが、給与の低さに不満があるクチコミの多さに驚いています。

文系でプログラミング未経験ということもあり、大学も中堅層なので大手は諦めまずはスキルをと中小企業の未経験も受け入れている独立系に就職しようと考えているのですが、独立系中小企業から給与の高い有名な企業への転職は可能ですか? 現在内定を頂いている企業は全工程触れられる上場企業で、研修にも力を入れているという話でしたが、転職の際武器になるでしょうか?また、転職するとしたらどのタイミングが一番良いでしょうか?

質問日2024/04/18 23:30:12
解決済み2024/04/29 09:17:49
共感した0
回答数1
閲覧数105
お礼50

ベストアンサー

大手だったとしても新卒で入社する場合ほとんどの会社の給料は安いです。新卒で入る会社では年収ではなく、成長できる環境なのかを基準に会社選びをして、スキルアップしてから転職をすることで年収を上げることが可能です。 恐らく業界についての知識は無いと思われますので、日本のIT業界について少し説明させていただきますが、エンジニアの分布が事業会社に20%、下請け/人材派遣に80%くらいです。 事業会社 ・自社でサービスやプロダクトを持っている会社です ・世界で有名な会社だとGoogle, Amazon, Meta, Apple ・日本で有名な会社だと楽天、メルカリ、スマートニュース ・一般的な人がイメージするエンジニアはこの事業会社で勤めている人達です ・新しい技術を取り入れたり、答えのない課題を解決することが求められます ・服装が自由、労働時間はフレックス制度、リモートワークを取り入れている率が高め 下請け/人材派遣 ・業界ではSIer、SES、業務委託などの表現がされます ・知名度がある会社だとNTTデータ、富士通、NEC ・自社でサービスやプロダクトは持っておらず、他社へ人材派遣をすることで人月などの単位で稼ぎます。例えば月/100万円でエンジニアを派遣するなど ・枯れた安定性のある技術を使ったり、言われたことを言われた通り実行することが求められます ・スーツ着用必須、フレックス制度無し、出社必須の割合が高いです 自分の市場価値を常に意識して仕事をすることは重要です。自分に必要なスキルを見つける方法として、目指したい会社の目指したい職種の求人情報をみて、求められるスキルを読むことで分かります。例えば以下のサイトからソフトウェアエンジニアの年収を確認できます。参考として、スマートニュースで働くソフトウェアエンジニアの場合は平均経験年数7.5年で年収中央値は1300万円です。 https://opensalary.jp/roles/software-engineer

回答日2024/04/25 01:15:20
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

詳細にありがとうございます!参考にさせていただきます。

回答日
2024/04/29 09:17:49

楽天グループ株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

楽天グループ株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

楽天グループ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 楽天グループ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

楽天グループ株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

楽天グループ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

楽天グループ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。