質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

高校3年です

国公立志望のままで行くか、私大専願にするかで迷ってます 私立大学でも経済的問題は特にないです 大学院進学は行くかは未定ですが、4年時に就職活動は経験するつもりです。 地元の信州大学工学部建築を目指していたのですが、 スーパーゼネコンに就職したいのなら 首都圏の芝浦工業や日大理工建築(さらに上なら明治や法政建築)にしたほうが可能性は高くなると友人に聞きました 本当ですか? 信州大学建築ではスーパーゼネコン就職は厳しいのでしょうか? 信州大学建築は判定でB判定からC判定という感じです。 就職考えたら信州大学建築より 芝浦工業大学や日本大学理工学部建築などに志望校変えた方が良いですか?

質問日2021/05/10 16:40:57
解決済み2021/05/16 00:03:32
共感した1
回答数20
閲覧数896
お礼0

ベストアンサー

■日大理工学部建築学科 単独での 一級建築士「合格者数」および「合格率」はともに高い 他の回答で「一級建築士合格率を記載したURL」を根拠データとして語っているものがあるが、この「回答」および「根拠としているURL」の問題点を指摘しておく。 ① 質問は日大理工学部の建築学科に関する質問であるにも関わらず、この回答および「論拠としているURL」記載の合格率は日大全体となってしまっている。日大理工学部建築に限定した合格率になってない。そのことに言及しようともしてない。 日大理工学部からの技術士試験の合格者数 および 合格率 、その他の実績を勘案すれば「日大理工学部建築学科単独での 合格率 および 合格者数 は、ともに、とても高い」と推測される。 ② そもそも一級建築士の 合格率 = 合格者数 ÷ 受験者数 は、大学全体でさえ、判りようがない。主宰者は「合格者数」を発表しているが、大学別であっても「受験者数」を発表してないからだ。 他の回答者が論拠としているURLの 合格率 は、 合格者数 ÷ 受験資格者数 としているが、建築学科を卒業してもこの試験を受けないものは多数いるのだから、これは 合格率などと呼べるようなものにはならない。 例えば、東大の場合、建築学科定員60人、都市工学科50人は一級建築士試験に関して同等の受験資格があり、この計110人の中から、平成30年、29人が合格している。合格率という用語を使えば、残りの者は全員が受験し落ちたことになり、合格率は、29/(60+50)=26% となるが、これを合格率などと呼べるか、ということだ。 各大学からの一級建築士試験合格者が主催者の発表しているだけいる、ということだけは間違いない。 尚、一級建築士「合格者数」および「合格率」に関しては、下記のURLの私の回答の「■一級建築士試験 合格者数 と 合格率」に詳述している。 また、同他者の回答の中に「マンモス大学」という用語が使われているが、日大理工学部建築学科に限定した質問に対して、日大全体へ論点をすり替える記述だ。日大理工学部建築学科 単独ではマンモスの表現はあたらない。 >就職考えたら信州大学建築より芝浦工業大学や日本大学理工学部建築などに志望校変えた方が良いですか? 日大理工学部建築学科に進むのがよいです。下記URLの私の回答を参考ください。根拠となるデータを基に記載してます。これらのデータを参考に、貴方の記載している他大学と比較したらよい。 また、社会に出ると、数 は力であり勢力です。居心地がよい。 ■日大理工学部建築学科 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14236097264?__ysp=5pel5aSn55CG5belIOaXpeWkp%2BeQhuW3peWtpumDqCDml6XmnKzlpKflrabnkIblt6Xlrabpg6ggNOW3peWkpyDoip3mtablt6XlpKcg5bel5a2m6ZmiIOadseS6rOmbu%2Bapn%2BWkp%2BWtpiDmnbHkuqzpg73luILlpKc%3D

回答日2021/05/13 11:35:52
なるほど2

その他の回答(19件)

  • 正直変わらないような気もします。 スーパーゼネコンの設計部なら出身者がいればほとんどリクルーターが来てそこで内々定を出します。 一方で、98%ぐらいの確率で院卒を採用します。信州大学も名の知れた大学です。スーゼネに入ってる人も絶対いますし、その人にアポ取ればいける確率は、十分にありえます。 あとは、他の方も言われてますが、経済的に余裕があるのかどうかです。

    回答日2021/05/15 22:56:56
  • 経済的に問題ないのなら、都会にくるべきです。千葉大や埼玉大、横浜国立あたりなら、国立がいいですが、、私立建築なら芝浦、日大がお勧め。日大は千葉ですが設備が充実してます。地元就職なら信州でしょうが、スーパーゼネコン志望なら都会で学びましょう。

    回答日2021/05/15 15:34:21
  • 信州大学の工学部資料です 平成30年度実績 工学部建築学科 卒業生52名 スーパーゼネコン 4(9.6%) 大林組 1 鹿島建設 3 竹中工務店 1 その他にも 防衛省 国土交通省 などスーパーゼネコンよりも難易度が高いと思われるところにも就職しているので流石に就職力の強さはあなたの示してる私立大学より上かと思います 難易度も就職力も明治大学と同等が正しいかと思います

    回答日2021/05/15 15:05:32
    なるほど1
  • 国立の方が環境良いよ 私立は推薦ばっか

    回答日2021/05/15 09:07:53
    なるほど1
  • どちらでもあなたの未来は変わりません。 余談ですが同志社のドは関関同立のドベのドということは関西では有名です。同志社は、いまは摂南大学以下の大学ブランドです。 MARCHも推薦や内部進学の底辺が多いので摂南大学と同ランクです。東大、京大以外の国公立大学は実質偏差値40-50の底辺なので行く価値ありません。 そして、関関同立の立命館なら100%蹴るようなドF欄大学に蹴られる超F欄がドベの同志社です。まともな人間はあんな大学に行きません 私はF欄国公立大学通称ザコクの神戸大学の学生ですが、関関同立の立命館に行けばよかったと心底後悔しています。

    回答日2021/05/15 01:42:15
  • 信州大、芝浦工大、日大理工なら、質問者さんの経済的な環境を鑑みながら、許されるなら行きたい所を目指せばいいと思います。 うちの社員は信州大の方が真面目なイメージがあります。また建築士の合格率も信州大は高そうですし、 https://ikkyuukentikushi.com/%E4%B8%80%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%88%A5%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%A8%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%8E%87%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/ 信州大の方が就職先の時に不利というのも考え難いです。私も地方大出身ですが、私の時はスーパーゼネコンの求人があっても、会社によっては応募する学生がいないなんて事がありました。何より国立は小さな所帯ですから教員との接触も密だし、研究設備も贅沢に使える点、お勧めです。 でも芝浦工大や日大理工が悪いというわけではありません。やはり東京にあるという地の利は魅力的ですし、マンモス大学なので卒業生が多いというのも、将来社会人になった時に役に立つかも知れません。特に母校愛は日大理工は強く感じます。芝浦工大も地味ですが、手堅いイメージがありますね。

    回答日2021/05/12 05:52:48
    なるほど3
  • https://www.shinshu-u.ac.jp/campus_life/careersupport/upload/docs/shinrojoukyou_shindai.pdf 信州大学は工学部&工学大学院、合計約460人の過去10年累計数字(10人以上)が載ってるが スーパーゼネコンは大学院の大林組17人しか表に載ってこない 過去10年間累計で10人以上が工学部全体で大林組17人だけ やっぱしょぼいね

    回答日2021/05/11 20:09:23
    なるほど3
  • 結局、何に視点を置くかです。それはあなた自身が決めることです。 建築学閥 日大理工 (明治法政を入れても日大理工が上) 学費の安さ 信州 (明治法政を入れても信州が上) 教員1人あたりの生徒の少なさ 信州 (明治法政を入れても信州が上) 難易度 芝浦 (明治法政を入れる場合は明治) 一級建築士合格率 芝浦 (明治法政を入れても芝浦が上) 建築学科の種類の多さ 芝浦 (明治法政を入れても芝浦が上)

    回答日2021/05/11 17:19:11
    なるほど6
  • 質問者さんはスーパーゼネコンに強いのは信州より芝浦か日大理工、法政、明治かって聞いてるんだよね? 他の回答者さんが大学の格とか難易度の話してるけど 質問者さんは難易度高いのは教科数の多い国立だと思ってるけどスーパーゼネコンの評価に限って言えば、国立≧私立ではなく、例外があるのかって事でしょう? 理系なんて専攻内容が優先される世界でしょう? 大学の格とかどうでもいいですよ? 医師、薬剤師や歯科医、獣医志望でも医歯薬獣医はMarchではなれないんだからそのレベルでも日大選ぶでしょ? 大学の格がどうのって大学の専攻が武器にならない文系出身者の発想で、理系は学びたい学問、希望職種の就職の強さなんかを考慮するべきだと考えます。 実際の数字で比較しましょう。 日大理工建築 http://www.arch.cst.nihon-u.ac.jp/wp/wp-content/themes/arch.cst.nihon-u/_pdf/nusa2020_syushoku.pdf 266人中、スーパーゼネコンは竹中5、鹿島4、大林4、大成7、清水6で計26名(9.8%) 芝浦工業 学科別の人数が記載がないので、就職実績にスーパーゼネコンがある学科(建築、建築工、土木、環境システム、精密機能工)の人数で率を出します。https://www.shibaura-it.ac.jp/career_support/data/ 656人中、竹中12、鹿島6、大林6、大成10、清水10で計44名(6.7%) 明治理工建築 https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/6t5h7p00000c2zv4.pdf 172人中スーパーゼネコンは竹中(未記載なので1以下)、鹿島3、大林3、大成2、清水2で計10か11名。 竹中工務店に1だったと仮定しても6.3% 法政デザイン工 https://www.hosei.ac.jp/careercenter/syushoku/gakubu/edn/ 人数の記載がないため測定不能。 文系込みの人数ならわかるけど、文系の学生を含めると率は下がってフェアじゃないのであえて算出しません。 ただ、歴史が浅いのでスーパーゼネコンに強いイメージは無いです。 信州工建築 http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/engineering/department/architecture/graduate/ 人数の記載がないため測定不能。 確かに大手率は高いと思う。一般的には国立理系は評価されます。 ただ、建築業界(ゼネコン)って個人の能力よりチームワーク重視。 OBが多い方が何かと有利です。 スーパーゼネコンって仕事も巨大プロジェクトでチーム(大人数)で仕事をしますから。 だから、OBがリクルーターをつけて母校から引っ張ってくる感じが多いです。 コロナの影響で大規模の説明会とかしにくいでしょうから、ますますリクルーターがつかないような大学は厳しいと思います。 なので、あまり大学の格とか難易度を気にするより、研究内容や就職実績で決めた方が良いと思います。 スーゼネでMarch出身者が日大理工より出世がしにくく途中で退職なんて話も実際に聴いたことがあります。 国立狙うこと自体はいい経験になるので私立専願にはしなくていいと思います。 一級建築士などの資格に挑戦する予定なら尚更です。 勉強比率を英数理に重きを置き、共通テストは足切り突破できたらそれでいいってくらいの比率で勉強してみてはどうでしょう? 日大も芝浦も法政も明治も共通テスト利用もありますし。 国立用の勉強が無駄になることはありません。

    回答日2021/05/11 16:05:56
    なるほど7
  • 偏差値は別として、信州大から大学院に進むことを進めます。おもってらっしゃるようなゼネコンには問題なく進めます(もちろん本人の評価によりますが)。大学院(修士課程)まで進めば、国立に入って良かったときっと思うことでしょう。

    回答日2021/05/11 12:32:14
    なるほど6

株式会社東芝
クチコミ

その他の質問

株式会社東芝
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社東芝
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社東芝

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社東芝をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。