質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

60歳で転職で来た方が嫌で仕方ありません。 定年で東芝を退職し、別の企業を1年弱勤め自分のいる会社にこの秋に入社してきました。

会計士等の資格や駐在、東芝での管理職、監査法人での経験があるということで採用しました。 採用してわかったのですが物覚えがものすごく悪く、何度も同じこと聞いてくる、ため息がうるさい、机から会議に参加するなどで大声で急に話し出すなどで職場の女性から苦情が来始めています。 また、歓迎会の席でコーヒー飲むと下痢になるといい始め周囲も苦笑いでした。 部下の指導もお願いしたのですが、会社の方針と違うことを言ってきたり、簿記三級の内容を間違ったり、ミスを認めずよくわからない言い訳したりとでリードするはずが足を引っ張る、社会人数年の社員にもいい負ける、等で既に疑問視され始めてきています。 試用期間なのですがどうにかして辞めさせたいのですが何か手段ありますでしょうか? 特に職場の女性達から評判が悪く、Web会議で盛り上がるとうるさくなる、足をバタバタさせて気が散る、大声で話し始めて怖い、落ち着かない、高い給与なのに知識、行動も若手以下で何もしない、トイレ行くときもトイレに行ってくると連絡して来る、存在自体が邪魔と言われてこの人が来て雰囲気が悪くなったと言われています。

質問日2023/09/25 22:01:32
解決済み2023/10/03 00:08:38
共感した1
回答数8
閲覧数410
お礼25
ID非公開さん

ベストアンサー

上司や人事に直訴でしょうね。 こういう輩がいるから、いまの東芝の凋落も確かになぁ。。。と思いました。 なるべくして堕ちたのはこういう社員がいたからなんでしょうね。

回答日2023/09/25 23:14:41
参考になる4
ありがとう0
感動した1
おもしろい0

その他の回答(7件)

  • 試用期間で辞めさせるには、犯罪を犯す、出勤しないといった分かりやすい内容であることがベスト。 能力不足といったわかりづらい理由で本採用を無効にしたら、その基準はなんですか?ということを明確に「事前に」労働者に説明していたかどうかも、争点になり得ます。 うるさい、バタバタなどということは到底解雇理由にならず、論外です。 私が見る限り、質問の内容で解雇するのは、かなり難しいと思います。

    回答日2023/09/25 22:59:57
    参考になる0
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • 試用期間満了で切れば 今の会社を見下してるかも知れない

    回答日2023/09/25 22:30:48
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • たいがい大手の企業にいた人って、肩書ばかりで仕事出来ない人多いですよ。 >高い給与なのに知識、行動も若手以下で何もしない いや、もう、この歳で若手並みを期待している時点で無茶ですよ。 ネームバリューや経歴に期待し過ぎたんだと思います。 相手も天下り並みに、座ってりゃいいくらいにしか思ってないです。

    回答日2023/09/25 22:16:31
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 高齢者はそんなもんですよ。新しいことは覚えられないし、教えても数時間後には綺麗さっぱり忘れていて 挙句に教わってないと逆ギレします。 過去の能力はともかく60を過ぎで転職してきてまともに役に立つ人はほぼいません。 定年延長や再雇用ですら評判クソ悪いわけですし 全く別の会社への転職はそりゃ無茶です。 試用期間で切ってほしいなら複数名の従業員で上司へ進言してください。

    回答日2023/09/25 22:10:22
    参考になる0
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • その年頃の人でうざくない人居ないです。早く○んでほしい。まじで。

    回答日2023/09/25 22:07:08
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した1
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 資格に関して証明書を提出してもらえばいいのではないでしょうか? また、経歴に偽りがないかも(在籍)確認されてみてはいかがでしょうか

    回答日2023/09/25 22:06:48
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • あなたの立場がわかりませんが、人事権者ですか?

    回答日2023/09/25 22:05:24
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社東芝
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社東芝
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社東芝
クチコミ

株式会社東芝
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社東芝
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社東芝

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社東芝をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。