- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
ファナック株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
産業用ロボットメーカーに関する質問です。 現在、産業用ロボットメーカーへの就職を希望しています。主に下記の企業について検討を進めていますが、当該メーカーに勤務されている方、当該メーカーのロボット使用経験のある方の率直な意見を伺いたく、質問させていただきました。 各企業の給与や福利厚生、業界内での位置づけ、今後の事業展開(方向性)、ロボット性能、営業担当者の雰囲気等、どのようなことでも良いので教えてください。 ~検討中のメーカー~ 安川電機、ファナック、川崎重工、三菱電機、デンソーウェーブ 等
ファナックはブレザーから作業着、車、会社の建物全て黄色です。 電装系、多軸ロボット、成形機と幅広く産業用ロボットは国内のシェアもトップかもしれませんね。 安川はモーターやアンプが有名ですね。うちの機械は安川から三菱に変更しましたけどね。 といいますか検討中メーカーが大手さんばかりですね。
ちょっと大手ばかりなので、営業担当者の雰囲気等はわかりません。 給料で言えばファナックが1番です。ただ職場が僻地です。 三菱電機や川重は自分が別の仕事をしたいなと思った場合に融通がききます。会社自体が色んなものを作ってますから。 全てのバランスを加味すると個人的にはデンソーウェーブです。 ただここだとネームバリューが他より弱いですね。親会社じゃないですから。もっとも中身はすばらしい会社です。安川は知りません。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
金融・保険
メーカー
金融・保険
建設
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社小松製作所
給与は平均と比較してやや高めだと思います。休みも取りやすく年間消化100%なので、20日必ず休みを取る必要があります。福利厚生に関しても、会社寮や社宅制度など会社が負担してくれることも多々あります。社宅に関しては、敷金、礼金はもちろん8年間会社が7割持ってくれるので、その間にお金を貯めることが出来ます。また組合が強く、何か問題があればすぐに対応してもらえます。
株式会社クボタ
派遣社員から契約社員に切り替えて1年と少し経過していますが、未だに昇給がなく、どのタイミングで昇給があるのかハッキリしていません。また、事務の契約社員は勤務できる年数が決まっており、こちらが継続を希望し、上司も同意してくれていても問答無用で切られます。私も上司や関わりのある他部署の方から辞められると困ると言われていますがあと1年未満で契約満了のため退職となります。
日立建機株式会社
市況に影響しやすいためアップダウンが激しいかも。評価方法に不満あり。今どきの査定じゃない。いいときはそんなに上がった実感がない。
株式会社マキタ
一般の人にはあまり有名な会社ではないため、もう少しテレビCMをする等宣伝に力を入れればとおもっています。また、一般家庭用として充電式クリーナー等も生産販売していますが、他社に比べてデザインがあまり良くないので、もっとカッコいいデザインの製品にしてほしいと思っています。