私は工業高校一年生です。 先日11月下旬に行われる機械工学科と造船科のコース選択について造船業界はがどのようなものなのかを聞く講演会がありました。 そこで造船企業は一年で約120日ほど休みと言っていて夏休みがなるみたいなことも言ってました。 造船業界は休みが多いのでしょうか。 本当に夏休みはあるのでしょうか。 そして私は造船コースにしようと思っているのですがやめておいたほうが良いという理由があれば教えてください。
造船業界は、世界的な船余りと新興国のコスト競争力の増大 (人件費が安い)で日本では将来の存続が危ぶまれています。 単独では生き残っていけないので3年前に大手の、日立造船 NKK、IHI、住友重機の造船部門が統合してJMUが出来て、 破談にはなりましたが、川崎重工と三井造船の統合が検討 され、最大手の三菱重工ですら先日造船部門の縮小を 発表しました。 造船業界は将来性が疑問視されている(日本にある必要が ない)ので、できれば避けた方がいいとおもいます。 年間休日120日と言うのは、週休2日であれば普通です。 (年間52週X2日+夏季休暇+年末年始)
講演会で説明があったはずだが、世界経済の先行きが不透明な中、海運の需要は一時期ほどは無くなっている。最近も 韓国大手の韓進海運が倒産してニュースになった。 休みが多いというのは本当だ。 ただ、当たり前の話だが 休みが多いのはそもそも仕事が少ないからだ。従業員の福利厚生目的で休みが多いわけではない。 就職した会社自体が潰れてしまえば、夏休みどころか、失業して 数ヶ月単位で休みになりかねない という事だ。
教育制度としては、研修が定期的に行われており、その研修では仕事内容というよりかは、モチベーション的なことであったり、年を重なるに連れて増える後輩や部下に対する接...
コンピュータ化が進んでいることにより、生産職でコンピュータを持っていない者への情報展開が厳しいところが感じられるようになってきました。今回の介護への会社セミナー...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
川崎重工業株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
10年勤務と大学院新卒との給料は変わらない。年功序列かつ学歴が強い印象は拭えない。他職務への…続きを見る
昇進試験はありません。上の覚えが良いかどうかによると思います。 人間関係が重要で、飲み会、…続きを見る
契約社員は何年経っても昇給がありません。 ボーナスはいくら頑張っても年2ヶ月分。正社員は年…続きを見る
日本を代表する大企業のため、仕事は大変充実していると思われます。車のステアリング、工作機械、…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
川崎重工業株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。