質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

私は車が好きで人と話すことも好きなので将来マツダのディーラーで営業の仕事をしてみたいと思っています。

ですが色々と調べていると営業の悪いことばかりネットで書かれていたり新卒で働くような仕事じゃないなど批判ばっかりでした。 ディーラーの営業はほんとに辛いことばかりなのでしょうか? もちろんどの仕事にも大変なことや辛いことがあることは承知してます。 実際にディーラーで営業していた方の話が聞きたいです。 働いていて楽しいことや辛いこと、休みの日は子供のお世話をしたり家族で楽しむことができるかなどの話を聞きたいです。 お願いします。

質問日2016/02/06 11:09:41
解決済み2016/02/13 15:15:45
共感した0
回答数4
閲覧数396
お礼50

ベストアンサー

私は昔、某ディーラーで20年間整備士をしていました。 20年間の間に、約1年間ほどの営業経験もあります。 他業界とあまり変わらないと思いますが、ディーラー等のサービス業は、土曜日・日曜日・祝日は、基本出勤になります。 営業の場合、月のノルマが達成しないと、定休日以外の休日を休日だからと言って休む事も出来なくなります。 私は、新卒で入って来た社員の経験は有りませんが、横から見ている限りでは大変な仕事だと思います。 新入社員は、新人講習を受けて、取り扱い車種の事を勉強し、損害保険の資格を習得し、査定士の資格を習得する所から始めます。 最初の仕事は、ショールームに訪れたお客様のお茶出しや、電話当番、車の誘導がメインの仕事になります。 車の販売が出来る様になるとまず、自分の車を新車で買わされます。 新人でもノルマが設定されます。 ノルマを達成しようにも、持っているお客様が居ないのでショールームに来店されるお客様がターゲットになりますが、営業の方全員に大きなノルマが有るので、新規のお客様を担当しようとしても、先輩方々から「俺が行くから良いよ」って言われてなかなかお客様をゲットする事が出来ません。 月のノルマが達成出来なければ、上司から「家族の車の乗り換えをさせろ!」と言われます。 親・兄弟・親戚にまで車の乗り換えをして貰う事となります。 入社半年位で、生命保険の資格を習得させられ、保険の勧誘も仕事の一環となります。 大まかな営業マンの仕事としては ・新車・中古車の販売 ・任意保険の加入勧誘 ・生命保険の加入勧誘 ・JAFの加入勧誘 ・下取り車の査定・回収 ・車の見積もりをしたお客様に購入を検討して貰う為のアピール ・新車購入後の点検・車検の案内 殆どの仕事に対してノルマが有ります。 ディーラー営業マンは、残価設定ローンで新車を購入し、3年毎に車の乗り換えが必要となります。 ディーラー営業マンの一日の仕事 http://kurumanonebiki.com/2015/04/19/job-week/ カーディーラー営業の仕事の本音 http://honne.biz/job/j1120/

回答日2016/02/12 17:54:38
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 車が好きなら 自動車業界は避けるべきです 理由は 好きな車に乗れず 好きな改造やドレスアップが 出来なくなりますよ~ また、ディーラーはサービス業なので 土日は間違えなく 出勤で 休日を家族と 楽しむ事は出来ません ちなみに私も幼少期から車好きで 一時は自動車業界へ進もうか とも思いましたが 他業種に就職しました 楽しいカーライフを満喫しております

    回答日2016/02/06 12:11:10
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 実際に車の営業をした事はありませんが、 法人向けに、営業同行という形で技術の立場から同行した経験はそこそこにあります。(対象は車ではありませんが) 多分、営業職で、一番厳しいのが、法人向けではなく、個人対象の営業マンでしょうな。なぜなら、営業対象の人が製品や業界の慣習について、全く知らないからです。 >人と話すことも好きなので とありますが、営業マンで無口な人だって結構います。要は職業としてトークする訳ですから、好きな人や気の合った人と楽しく話すのとは訳が違います。 私は、今50代なんですが、今まで、同級生や知人で、営業で成功している、要は営業向きの人は、智略家・戦略家タイプの人が多い様ですね。 大雑把に言ってしまえば、戦国武将タイプかな? 1つの大雑把で簡単な判断基準として、将棋や碁のうまい人… 主さんはそういうタイプですかね? >働いていて楽しいことや辛いこと そら、どの職場にいても辛いことはあります。ですが、それが少ない方がいいに決まってます。日々仕事が辛かったら、主さんどうしますか? 今は再就職が非常に厳し時代です。辛いのを最後(定年)まで我慢して企業内で生き残れるか?、といった考え方も必要でしょうね…

    回答日2016/02/06 11:46:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 本当に車好きなら止めた方が良いと思います。

    回答日2016/02/06 11:13:30
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

マツダ株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

マツダ株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

マツダ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • マツダ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

この会社に履歴書を登録

マツダ株式会社
から、
あなたに合ったオファーが直接届きます!

メリット1

転職の予定がなくても登録できる

今すぐ転職しなくても、
この会社に興味があれば登録OK!

メリット2

あなたに合った職種を会社がご紹介

プロフィールからあなたにピッタリな職種
会社が検討して直接ご提案!

マツダ株式会社
クチコミ

マツダ株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • マツダ株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

マツダ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

マツダ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。