進路に迷っていていろいろ調べているのですが、医療機器(メスなどの小さな物のほうが興味あり、MRIなどの大きな機械も興味が無い訳では無い)を作る仕事を見つけて、調べています。医療機器開発の会社に就くには、調べたところ医療知識がいる的なことを書かれていました。工学部を卒業しても歓迎されると見たのですが、なにより医用工学がいいとかを見て、行きたい大学にはこの学部はないです。今行こうとしている学部は理工学部なのですが、そこから医療機器開発メーカーへの就職は可能でしょうか? 医療機器開発メーカーに就職するには ①医療知識がいるのか ②理工学部から仕事に就けるのか ③専門知識、資格等は必要なのか まだここに絞るとは決めきっていないのですが、進路の決め手として情報が欲しいため、ご返答のほどよろしくお願いします。補足国公立大学で考えているので、金沢大学の理工学部に行こうと考えているのですが、学類は機械工学類かフロンティア工学類あたりになりますかね?そこに行って、大学院に進めばある程度は仕事に就けるというかんじですか?
②学科までしぼった方がよいです。機械系→機械設計、電気系→電気設計など職種が変わってきます。 なお、金沢大の機械工学類の就職先に東芝メディカルシステムズが載っています。 オープンキャンパスのとき、もしくは大学の広報にメールで、学科のことや就職実績について聞いてみるとよいかと思います。 ③企業の採用ページの募集要項に書かれてなければ不要です。技術系総合職の場合何もないか、自動車の免許、TOEICぐらいです。あと成績証明書が求められるので、それなりの成績の方がよいかもしれません。 企業の採用ページが参考になると思います。 オリンパスの採用ページには、募集要項、専攻×職種マトリクス、社員紹介(大学時の専攻付き)があり、参考になると思います。 https://www.olympus.co.jp/recruit/newgraduates/?page=newgraduates 質問者さんがイメージしているのは研究・開発/メカニカルエンジニアコースが近いかと思います。社員紹介ページでは5人載っており、5人とも機械工学系出身のようです。 ご存じかもしれませんが、業界地図と就職四季報という本が参考になると思います。業界地図では業界ごとに企業がまとめられています。就職四季報には、企業別に大学・大学院別の採用人数が載っています。
具体的な回答を頂いたためこちらを選ばせて頂きます。ありがとうございました!オープンキャンパスに行く予定なのでそこでもいろいろ聞いてみたいとおもいます。
①就職の段階では要りません。仕事を進める上では知識があったほうがよいのですが、仕事をしながら知識を増やせばよいでしょう。 ②就けますが、人気企業の開発職を目指すのなら大学院(修士2年間)に行ったほうがよいでしょう。今時は理工系の4割が大学院に行きます。国立大や難関私立大ほど進学率は高いです。 ③理工系の資格は要りません。外資系とかならTOEIC等、英語を勉強しておきましょう。 資格は「決められていることを決められている通りにできるか」を問うものです。開発の仕事は「決まってないことを考えて決めていく」ものですから、資格は要らないんです。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
オリンパス株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
休暇は申請すれば、基本的に100%取得可能です。月曜日と金曜日は残業ゼロに設定されており、定…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
オリンパス株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。