そこで質問なのですが、この上の2学部と教育学部公共市民学科では就職に差はありますか? もちろん就職は個人の力の差であるのは分かっていますが、個人の差でひっくり返せないほどの差は流石にないでしょうか。 また、就職を見据えてどのようなことをすれば良いでしょうか。 人生経験も全くない私に教えてください。よろしくお願いします。
早稲田他学部OBです。 ■教育は就職で不利なのかについて まず前の回答者達もいうように学部で就職の有利不利に差はありません。昭和~平成初期についてはそういう時代もあったのかもしれませんが、今は全くないです。 実際に大企業も偏差値じゃないけど就職する難しさみたいなものがあって、例えば三菱商事や三井物産などの総合商社、三井不動産や三菱地所などの最大手デベロッパー、フジテレビや日テレなどのテレビ局は入るのが最も難しいと言われています。 教育学部からもこういった最難関大手企業に就職する人は普通にいます。 ↓早大生の進路データ(各年の進路状況で学部ごとにどの会社に何人就職したか分かります) https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/ 政経・法・商・国教あたりは「大企業に行きたい」と強く思う学生の割合が他学部より多く、彼らは早めに一生懸命就活をするので大企業就職率は早稲田他学部よりいいという傾向はあります。 しかし、政経や法の学生が落ちた企業に教育の学生は入ることも普通にあるので、学部差はありません。同じ早大生なら個人のコミュ力・努力・能力の差だけです。断言できます。 ■就職に向けてやるべきこと 勉強もそれ以外も大学生活を充実させる、これに尽きます 就職では「学生時代にがんばったこと(ガクチカ)」「自分の長所(自己PR)」をほぼ確実に聞かれます。勉強はよっぽど成績が悪くない限り大丈夫です。 でも「勉強でがんばったこと」、「勉強以外でがんばったこと」両方聞かれるので、勉強はゼミ、勉強以外はサーク・学生団体・長期インターン(要はベンチャー企業等で正社員の手伝いをすること)・留学・アルバイト…何かしらでがんばったことを材料にします。 あとは3年生になったらいろんな業界や会社を調べたり、筆記試験やエントリーシート(志望動機や上記のガクチカを書かされる)の練習を始めるって感じです。 就活関係なくせっかく早稲田に入るのだから大学生活を充実してほしいし、それでがんばったことが結果的にも就活の武器にもなります。よい大学生活をお過ごしください。
よく分からなかった細かい部分まで教えていただきありがとうございます! よく遊びよく学ぶをしっかり実行して、ずっと目指していた早大生としての学生生活を楽しみたいと思います! 他の方も回答ありがとうございました!
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
日本テレビ放送網株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
どの部署でも社員にはヒト・モノ・カネを管理するマネジメント業務が求められる傾向があります。こ…続きを見る
年功序列で必ず上がる。逮捕されない限りは必ず上がる。新入社員時は給料たいしたことなくても残業…続きを見る
最新の流行をキャッチして企画を考えたり、撮影や収録、イベントに同行することもあるため、仕事内…続きを見る
なかなか自分の時間がない。有給休暇がほとんど取れないため仕事が好きでないと難しいかもしれませ…続きを見る
時々、他の勤務の方が早めに来てたりする事があって、それはいいのですが。 少し用事があって、…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本テレビ放送網株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。