投稿日:
受電時間を短くするノルマがあるのでやりがいを感じます。グループでの競い合いもあってゲーム性があって面白いです。分からないところも質問しやすいので速度を短く出来るようアドバイスを貰ったりするので今ではセンターの7位になりました。
投稿日:
9割女性です。 小さな子供がいる家庭にも理解があり、頻繁に熱を出す子供がいてよく休んでしまっても待遇や態度は何も変わりませんでした。 小学生の夏休みの相談をすると期間中は午前中のみの勤務にしてもらえたり、相談さえすれば家庭の状況に合わせてくれます。
投稿日:
案件に対して明らかに人数が足りていなかった。電話を切った瞬間鳴るので離席にも出来ずトイレにも行けない。 その間に前のお客様の処理も溜まって行くので電話口では新しいお客様に対応しながら手元ではその内容入力と、前のお客様の内容を二画面使って入力しないと追いつかない。 毎日目が回る思いをして心が病んで行くのがわかったので退職を選びました。
投稿日:
私は当時独身だったのですが、独身の方や既婚子なし、あとはお子さんが大きくなって手が離れている方は、とてもこきをつかわれていた印象を受けました。 私を含め上記のようなは暇だと思われていたのだと思うのですが、本当にいいようにつかわれており、心身共に無理をさせられることもしばしば。 残業や休日出勤を頼まれたりしたのですが、断ると上司の態度が悪くなり断りたくても断れない雰囲気でした。 今考えるととても異常な環境だったなと、当時を振り返って思います。
投稿日:
電話の向こうにいる直接顔の見えないお客様との対応になるため、かなり電話対応のスキルが鍛えられます。会話のキャッチボール、切り返し、声のトーン、気遣いの言葉等、この仕事を通して学んだことは多くあります。今後の生活や仕事に活きてくるので、電話の業務に興味がるのであれば一度やってみるのも良いかもしれません。
投稿日:
どれだけ色々な会社の案件がとれる(対応できる)ようになっても給料があがるわけでなく、ただただ、対応する会社(案件)が増えて忙しくなるだけだと感じた。 正社員はSVが多かったものの、質問をしてもきちんとした対応方法やヘルプに入ってくれる方は少なく、休憩時間に保留や仮にした案件処理を1人で直さなくてはいけない。 有給を取る場合は自分の代わりに自分のシフトに入れる人を自分で見つけて交渉してから出ないと有給許可をしてもらえなかった。入社時は準社員というかたちで、しばらくしたら正社員に〜という話だったがいつになっても昇給等の話はなく、急に給料日が変わるなど不安しかなかった。
投稿日:
担当する案件によって顧客管理画面のUIが違いすぎる。 ようやく管理画面になれて必要な情報をスムーズに見ることができても、担当する案件が変われば また顧客画面が変わる。(同じの場合もある) シフトも融通がきかない。私が勤務していた当時は基本24時間対応もあり、夜勤に配置されることもあった。 私事ではあるが夜は寝たいということもあり、生活バランスを合わせるのが難しかった。 もちろん土日に配置されることもあるので、きちんと週末休みたい人にはおすすめできません。
投稿日:
間口の広いコールセンターです。 様々な会社の一次受付、商品に関する問い合わせ窓口や、サプリメントのテレマまで受付ていました。 末端の社員であったことから、全ての提携先を開示してもらっていなかったが誰もが知っている企業が多くありました。 私は主に衣料品事業の商品の受注と質問対応や、クレーム処理を担当しておりました。 普段言葉にしない言葉遣いや、ブレスの取り方、顧客からの感謝の言葉など、コールセンター業務に従事しないと得られない事柄ばかりで、現在も様々なシーンで生きています。
オフィスは当たり外れがあり本社であれば超キレイ&オシャレな環境で勤務可能。 雰囲気は部署に…続きを見る
育休から戻ってからも残業を、沢山して頑張らないと終わらない業務量、会社だと思います。残業でき…続きを見る
大手企業なので、福利厚生がしっかりしていて充実しています。福利厚生でスポンサーを務めているチ…続きを見る
1~35件 / 48件中
株式会社テレネットの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社テレネットを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。