個人的に岡三証券、東海東京証券が選択肢とあり、東海に思い入れがあまりないので岡三証券に行こうと考えております。 今、五大証券の選考も中々上手く行っており、その場合はみずほ証券に行こうと考えております。(大和は落ちてしまっています。 なお証券会社は激務だから辞めておけというコメントもあると思いますが、その時のために時価総額1000億程度の商社とメーカーから内定を頂いています。募集要項や電話で確認しましたが中々良い企業ではないかと考えています。 因みにキャリアプランとしては、最終的に五大証券へ行きたいと考えています。(新卒で受かればいいのですが落ちた場合、準大手から中途で五大証券を目指すことは可能でしょうか?)
コメントします。元証券マンです。 私なら、その二つでしたら東海東京証券を選びます。理由は、以前から他の証券会社がやらない事にチャレンジしようとする経営をしているからです。 具体的には、地銀と合弁で証券会社をつくったり(●●TT証券とか)、最近だとデジタル証券にも力を入れようとしています(仕組債のニュースもあり、地銀との合弁は最近は上手く行ってないかもしれませんけど)。
>個人的に岡三証券、東海東京証券が選択肢とあり、 あなただったら、どちらの会社の株を買うか?で 考えてみたらどうですか? ヤフーファイナンスの株式の情報を貼っておきます。 https://finance.yahoo.co.jp/quote/8609.T https://finance.yahoo.co.jp/quote/8616.T あと、個人の株式売買は、ネットが中心ですけどね。 この2つの会社はネット証券ではメジャーではないですけど、 それはいいのでしょうか? ネット証券なら、楽天、SBI、松井証券などですね。 昔は、証券会社の営業マンがお客に「この株いいですよ」とか 電話したり、訪問したりしていましたが、 今そんなのしても、ネットですぐに売買できるから、 意味がないですしね。。。 (どのメーカーなのか知りませんが)メーカーの方がいいかも しれませんね。 上場しているなら、その会社の情報も、 ヤフーファイナンスで見てみたらどうですか? それで、あなたなら、どの株を買うかで選んでもいいかもしれませんね。
コロナへの対応に合わせて、リモートワークが導入される形態となっていた点がよかった。社用のiPhoneとiPadで自宅で架電や営業ができるため良いスタイルであった...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
みずほ証券株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
面接が何度かありましたが、1番自分の素を出せた気がしました。面接官の方の感じが良くて、なんで…続きを見る
教育制度としてはグループ会社の大学院を無料で受けられるメリットがあります。ただし、卒業後3年…続きを見る
従業員の人間関係が良い嫌な人やプライベートにまで入ってこようとする人がおらず、仕事仲間以上で…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
みずほ証券株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。