初めまして。北大受検を考えている高三男子です。 主に北大在学中の方、卒業された方に下記2点をお伺いしたいです。 ①学生の経済状況 ②就活市場での評価 ①についてですが、私の家庭は一言で表すと金持ちです。 父が名の知れた企業の役員なので、士業や大企業勤めの方等、一般的にお金持ちとされる方々の水準は遥かに超える生活をさせてもらっていると思います。 都内私立大に進学した部活の先輩が何名かいるので尋ねてみたところ、同程度の太さの実家を持つ学生は一定数いるそうなのですが、地方だと浮いてしまうのではないかと考えています。 さすがにベンツで通学みたいないかにもなことはしませんが、マンション等で実家が太いことがバレると、奢ってくれだのといった面倒臭いノリでイラつくことを避けたいのです。 ②については、題の通りです。 部活を引退してから本格的に取り組み始めた為、最高目標が北海道大文系学部であり、それ以上の国立大は難しいというのが現状です。 また、初めから国立大に焦点を当てて勉強していた為、早慶等の私立大に今から切り替えるのも難しいです。 就職先は、今のところキーエンス、損保、総合電機あたりで考えていますが、ITの発展状況を見て然るべき時にじっくり考える予定です。 ただ、ブランド志向なのでベンチャー企業に入るつもりは毛頭なく、どのような業界であっても大企業を受けるということは変わらないと思います。 以上、お見苦しい文章で申し訳ありませんが、先輩方のお力を貸してください。 よろしくお願いします。
①金持ちから貧乏までいます。 金持ちは、東京にいる親から札幌にマンションの一室を買って貰い、卒業後はマンションのオーナーで賃貸に‥というケースもありますのでご安心下さい。 北大は学生は車では構内に入れませんので、車で通うなら大学近くに駐車場を借りて、そこからは歩いて行かないとダメです。 自分は普通のサラリーマン家庭ですが、自分の周りには、 ・名の知れた大手企業の幹部クラスの子弟 ・世界的に有名な大学教授の息子 ・京都の一等地に敷地を持つ家庭 ・教科書に出てくる元総理大臣の孫 ・大企業の創業者の子弟 などがいました。 ②北大文系学部の就職状況を見れば明らかですが、外資系投資銀行などの一部を除いて門前払いを喰らう事は少ないです。 キーエンスは何年かに一度ですが、老舗の総合電機(三菱電機、日立製作所)には毎年のように採用されていますし、メガバンク、証券や損保も毎年採用されています。 外資系でも三菱UFJモルガン・スタンレー証券、コンサルタントならアクセンチュア辺りには採用されています。 理系学部でもね。 ゴールドマン・サックスとかマッキンゼーなどはほとんど聞きません。
北大法学部の卒業生です。 ①学生の経済状況のついて詮索するような人はまずいません。話題にもなりません。その点は安心してください。当然ですね。中には「いい所住んでるね」と会話の弾みで言う人もいると思いますよ。でもそういう人にどう落ち着いて切り返すかも社会勉強だと思うといいです。どこに住んでるとか、家がなんだとか大学生活を過ごす上で全く話題にもなりません。 ②北大の就職事情について申し上げれば、たとえば東京住みで東京で就職する場合でも何一つ困ることはありません。 前提として、その大学を出て人間的な価値がポンと上がるわけではないのは当然です。結局学生生活に何をして、何に熱中していたのか、就職するなら志望理由がいかに説得的で自分の言葉で語られているかが重要です。 結論としては自分の実力次第なわけです。どの大学を出てもそうですよ。この大学を出たからいい会社に入れるんじゃない。結果論として一流企業に就職する人には有名大学で学生生活を過ごしていた人が多いにすぎません。 その上で、北大であれば学歴でオジャンということはまずありません。私のゼミの先輩は三菱商事に内定を貰いましたし、同期で朝日新聞に決まった人もいます。北大は一学年の母数が少ないので就職者数で見ると小さく見えるのですが、基本的に粒揃いですから。質問者さんのような人が不満に思う環境ではないはずです。北海道、札幌、北大で学んだということは一つの個性です。その個性を自分なりにどうアピールしていくかが大事です。北大はとにかく受けがいいです。「北大卒です」と言うだけで少なくとも話は聞いてもらえます。あとは個人的に、私は英語と韓国語が得意でした。英語を喋れる人は山ほどいますが、韓国語を喋れる人は珍しいですよね。日韓関係が悪化していますが、実社会では需要がたくさんあります。他の人にはない個性や売りを学生生活を通じて身につければいい結果が出ます。 北大の学内の話に戻りましょう。 北大の文系学部では、多くの企業でリクルーターが付きます。 WEBエントリー→札幌でリクルーターとコンタクト→札幌支社面接→本社人事面接で内定 ※本社人事面接は大手企業は交通費が支給されます。北大生の場合はこんな流れが一般的ですね。 学内で北大生限定の就職説明会が開催されていますが、各企業のプレゼンを北大生に紹介するのが北大OBでもあります。 宣伝臭いので恐縮ですが、就職環境で不自由をすることはありません。少なくとも私はありませんでしたね。周りの流れに乗れば上手くいきます。あまり深く考え込まないことです。 大変だったことと言えば、飛行機の行き来ですかね。これは北大生不利かもしれませんが、北海道への交通事情が飛躍的に良くなったことが北大人気の一因にもなっていると言われています。新幹線で行けるのはむろん、格安航空による空の便の利便性が向上したのは大きいです。ただ、公務員以外の業種の場合、多くの会社で交通費が支給されることが多いので、少なくともこの点で経済的負担を感じることはないです。 最終面接とかだと、東京都内で行われたりするので、札幌との行き来が大変になります。ただ、前述の通り会社によっては交通費を支給してくれます。 あとは、そうですねえ。悪い噂はほんとに聞かないんですよね。悪い噂になるような北大生はそもそも表に出ないっていうのもあるかもしれないけど。うーん。あとは、北大生の就活体験記が分厚い冊子になって毎年学内で発行されているので、それも非常に参考になります。 ちなみに多くの北大生は友人が受けた企業は避けます。同期で友人が入れば何れ社内で競う事になり、それを良しとするかは、人それぞれですが、考えた方が良いです。 最後に、北大は、企業からの評価、経営者・役員・管理職部門で卒業生を採用したい大学No1です。下記の引用元HPでは、主要大学のブランドイメージについて、「教育力」「研究力」「国際性」「キャリア」「地域貢献・スポーツ・文化」「経営力」「施設・設備」の7つに分類した上でランキング表が公表されていますが、北大はほとんどのランキングで上位に位置しています。 http://college.nikkei.co.jp/article/115695814.html ・卒業後は東京へ就職する人が多く、北大東京同窓会の活動が活発。昭和記念公園のジンギスカンパーティは1000名以上が集います。クリスマスパーティは羽田空港。 http://www.hokudai-tokyo.org/ ・卒業生の満足度1位 北大 https://www.nikkei.com/article/DGKDASDD0209J_R01C12A1MM8000/ 卒業生の満足度も高いです。これについては下記のHPが参考になります。 あるいは、Yahoo!などで「北大 卒業生 満足度No1」と検索すると色々な記事が出て来て面白いですよ。 学内における就職支援事情についても心配ありません。 学部で就職する場合、北大はキャリアセンターという学内組織が北大生のキャリアサポートを支援してくれます。大手企業の多くが学内説明会に来てくれます。今年も殺到状態です。つまり東京まで、わざわざ会社説明会に出る必要がないんですね。下記HPのPDFをご覧ください。エントリーせずに学生証だけで人事と直接話せる大学は、ほとんどありませんが、北大ではそれが出来ます。昨年ベースで680社以上です。 学内説明会→リクルーター面接→札幌支社面接→東京本社面接で内定 このことはあまり知られていないが、大きなメリットです。 この理由は、北大の卒業生が就職先の会社で貢献していることの現れでもあります。みんな頑張っているんですね。北大の卒業生の方が北大に来て就職説明会を開いてくれるんです。 まとめると、北大は人も施設も何から何まで全ての面でバランスが揃っているところです。学術的にもほとんどの学部が揃っていて学びの範囲に限界がなく、レベル的にもトップとは言えなくてもそこそこのレベル。札幌という街は、三大都市圏の視点からすればそんなに田舎でないし、むしろ自然が融合した都会。食べ物は全て美味しいし、物価は高くはない。遊びは何でもできます。土日とかで泊まりでドライブとかよくある話(道民よりも北海道の観光名所に詳しくなる。昼ごはんに200km離れたレストランに食べに行ったこともある。)。スキーに行くならパウダースノーのニセコやルスツ。一人暮らし率が多いし、多くは大学近郊に住んでいるから、誰かの家で飲んだり、遊んだりするのは自然と多くなる。 超一流にはなれないけど、勉強も遊びも一流になれるところではないでしょうか。ある意味、何でもできる環境だと思います。そしてそういう人たちが集う所です。 最後に、一点だけ、重ねてどうしてもお伝えしたいことがあります。 それは、大学4年間をどこで過ごしたかはかなり重要だということです。自分の人格形成にも多かれ少なかれ影響を与えるものだと思います。大学4年間は、自分の一生を支える思い出にもなり得るものです。この観点は結構大事だと思います。
1) ここに親の収入データ掲載 結論は皆さんと同じく色んな人がいる https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/note/ 多数派が700-1000万円で、実際は1000万円ちょい手前くらいがメジャー。1000-1500万円も2割くらい。 法学部の親の事例 霞が関の国家公務員 有名航空会社機長 会社社長 電力会社幹部 高等学校教頭 •••てな感じだった。人それぞれ。学部によっても違うと思う。 北大の良い所は親から離れて下宿か寮に入り、それなりに苦労して自立したオトナになれること。熱出してもママはいない。自分で友達を見つけ折り合いを見つけ助け合う風土が北大にはあった。数日、大学にでてこない学生が居ると誰かしら食料持ってレスキューに来てくれた。 2) 就職は普通に勉強してれば無問題 総合商社各社来ますし、一流メーカーは多数。航空会社も強い。公務員もいっぱい。 早慶と違うのは群れずに分散すること。友人と同じ会社は受けない。出世争い面倒くさい。
①心ゆくまでスキーがしたくて北大を選ぶ、なんて人もいます。 金持ちだっています。 ②結果を見ればいい。 就職実績を調べたらわかるのではないですか?
北大は金持ち普通にいるから問題無し MARCHよりは評価は上、早慶上の上位学部には劣るが早慶上下位学部とは同等以上の評価にはなる!
・PJTワークではもちろん、社内のアセットもグローバル含めてたくさんあるため自己研鑽で多様な専門知識やスキルを磨くことが可能 ・クライアント相対が経営者となる...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
アクセンチュア株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
コンサルタントとしての適性が見られる。これまでの仕事の中身、そこでの役割、成功・失敗を分けた…続きを見る
給料が聞いていた額と違う。 年功序列過ぎてやる気なくなりました。 いつまでも赤字で先が見…続きを見る
ワークが良いので非常に近いのでとても働きとても働きやすいと思います。このようなものについては…続きを見る
級と呼ばれる自身のステージがあり、 半期の実績に基づき級内で細かくランクづけをされている。…続きを見る
出向先に認められれば(高い単価で契約出来れば)、高い対価が得られます。昇給に関しては、グレー…続きを見る
本部以外の職員にとってはテレワークは無縁です。 会議や研修が現地の時は、研修が終わった後の…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
アクセンチュア株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。