質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

システムエンジニアの方に質問します

私は現在偏差値55程度の物理科に通う大学生です。 現在、IT入門という講義をとっており、面白そうだなと思ったので2年次にプログラミングの講義をとり、将来はSEになろうと考えてます。(まだあやふやですが) そこでいくつか質問したいです。 ① SEは若い頃から新人育成したい会社が多いと聞きましたが学士卒と修士卒では前者の方が収入、就職先等々良いのでしょうか?私個人の考えでは後者の方が良さそうに見えるので質問させてもらいます。 ② 外資系IT企業の大手(Microsoftや Google等)への就職は私の大学からではほぼ不可能(というより不可能)だと考えています。しかし大手となると新卒より転職した方が入りやすいと聞いたのですがそれはより良い技術を身につけてもらった人材を欲している、ということでしょうか? 以上です。 長くなってしまい、申し訳ないです。 もしお時間があれば回答お願いしますm(_ _)m

質問日2022/05/07 11:07:44
回答終了
共感した0
回答数2
閲覧数170
お礼0

回答(2件)

  • 修士卒のメーカー系SIerシステムエンジニアです。 ①について 大企業であればあるほど、修士卒の方が割合が多くなりますよ。待遇も出世のスピードも学士卒と修士卒では違うことがほとんどです。 逆に、中小企業は修士卒を嫌う傾向にあるかと思いますね。私が就活していた際、近所の中小企業を受けましたが、「大学院になんか進んだ意味あるの?」とか「大学院での専攻が仕事で活かせないなら大学院なんて行く意味ない」だの、僻みなのか、学歴コンプなのかわからないですが、何を言ってもネガティブな返答をされた記憶があります。 こういう考えだからなのか、単に余裕がないからなのか、学士卒と修士卒で待遇を差別化していないことが多いようです。 ②について 本体は無理でも、日本支社とかなら希望はあるかと思いますよ。 まずは自分の大学の就職状況を調べて、就職実績があれば希望はありますよ。(なくても自分が第一号になる!と思って挑戦するのもアリかと) ちなみに、日系の大企業だったら、新卒の方が転職よりも入りやすいかと思いますよ。 なんたって、毎年何百人も採用していて、全員が全員優秀というわけではなく、マジかこいつ・・・ってレベルの人も一定数いるのが普通ですから。要はスキルではなく、面接での印象で選ばれただけのことですから、それさえ突破すれば、大企業にだって就職できるってことです。

    回答日2022/05/11 10:18:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • プロのSEをご希望ですか? 実際の所、偏差値とかはほぼ関係ないです。ただ、学内でのプログラミング履修だけでは仕事としてプロのSEは難しいとも思います。基礎知識のみ習得レベルなので。 ①SEでも未経験者歓迎と言う企業なら応募も可能ではありますが、殆どは即戦力と言う観点でキャリア採用が多いのが実態とも思えます。 別に学士卒、修士卒とかは殆ど関係ない感じです。要はスキルレベルに尽きます。IT系特化専門学校卒とかの方が逆に有利と言うケースもなくはないです。 SEはそれほど学歴重視でもないので。 採用担当側としても中途採用とかの場合はSE歴を重視します。 使用言語は別としてでも。 ②のMicrosoft社はさすがにハードル高いですね。もしそういう企業ならSEのスキルは当然ながらかなりあった上で、英会話力もかなりないとコンタクト取れませんし。Microsoft社日本法人ならどうかなあ……。 大手となると仰るように新卒では戦力外にはなります。仮に転職して大手の場合でも一カ所で最低は数年勤務してスキルを身に着けないと。 使用言語も沢山ありますけど、何もSEだから全てマスターしていなくても構いませんが、もしある企業で既成システムが構築されていてシステム見直しなどあった場合は、そのシステムでの使用言語に精通していないと着手は出来ません。 また、大手企業なら当然、複数システムが既に構築されている場合もありますし、新たにシステム構築となるとかなりハードルも高くはなります。 SEはシステム設計・構築・テストラン(疑似データ作成)・検証まで一通り全て担当します。 プログラマーレベルならSE下で単に仕様書に沿ったプログラム作成レベルですけど。プログラマーが作成したAPの評価はSEの責任にもなります。 企業担当者の部署からシステム構築要望の要素を何回も会議を重ねて聞き取り、それをベースに構築して行きますが、途中で仕様変更も多いにあります。方向転換みたいなレベルもあります。また、納期、納期に追われて焦る事も往々にしてあり得ます。メンタル面も強くないと持ちません。 企業でも業種・業態は様々なので、もしある企業内システム構築とかなると、その企業なりの専門知識まで身に着けてからでないと設計も無理にはなります。簡単な例では例えば経理EDP構築とかなら経理の知識も当然必要と言う事です。まあ、今は経理EDPレベルは既成パッケージとかで賄っている企業もありますけど。 SEは、一人で仕事を行う訳でなくチームを組んで行いますので協調性も重視されます。また、システム構築が大規模とかだと作業分担にもなりますのが、一人で設計も悩んでしまい行き詰る事もあり、他のSEに聞く事も無理にはなります。 SEと言う職種でも誰しも最初はほぼ未経験もありますが、ある企業なりでスキルを積む事で自分磨きをして行く事と思います。 SEでも、分野は多岐に渡って今はあります。webSEとかセキュリティーSEとか絞られている事もありますし。 web開発・管理とかでは一回作成してしまうと、そう変更もなければ再度お呼びもかかりません。新規でweb開発(HP)を要求する企業を見つけない事には。 セキュリティーエンジニアはかなり難しい事でもあります。 また、SEはソフト面だけでなくハード面も熟知しておく必要があります。 例えば極端な話しですけど、企業内サーバーがダウンしたような場合でも復旧も出来ないと。またダウンした場合は、AP面での支障有り無し検証も当然必要にはなります。データの復旧のみでなく。 質問者様は物理系学科と言う事ですが、SEはかなり柔軟性に富んでいないと応用ばかりなので、そこは。 頑張って下さい。何事も挑戦ですから。

    回答日2022/05/07 15:16:45
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本マイクロソフト株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

日本マイクロソフト株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本マイクロソフト株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。