質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

この春から就職が決まらずフリーターを始めるのですが、手始めに朝の郵便局仕分けのバイトの電話をかけました。(週5で3hです)

すると週40時間以上働くと労働基準法的に割り増し賃金になるので郵便局以外にもバイトを兼用されるなら無理ですと言われたのですが、世の中のフリーターさんって絶対それ以上働いていますよね? どういうことでしょうか? 郵便局以外ならバイト掛け持ちオッケーですよね?じゃないと生活できないです……補足そうなのですね。 それではバイトを始める1件目には掛け持ちするつもりなのですが…と事前に伝えれば問題が起こらないでしょうか? 普段のフリーターさんはどうやってるのでしょう?

質問日2013/03/13 23:01:39
解決済み2013/03/20 21:38:12
共感した0
回答数3
閲覧数541
お礼50

ベストアンサー

週40時間の件は、郵便局の言い分が正しいには違いないです。法律でそういうことになっていますので。 というより、ごく最近そのことで大きく揉めた経緯があるんでしょう。採用されたときは知らん顔で、後から掛け持ちを始めて郵便局に割増しで払えと、強硬に主張して揉めた人の例が。 そういう警戒がなされている求人物件である以上、「誰だってそれ以上働いているのでは?」の問題ではなく、そこはまだ事件が起きた直後で警官が張り付いている現場のようなものだと理解しましょう。質問者さんにとっては、手出し無用の求人物件でしかない状況なのです・・・ -補足に対して- 事前に伝えて不採用になれば、そのことでむしろラッキーと思えなければダメです。質問者さんの中で、かけもちが既に決定事項である限り。 ちゃんと掛け持ちの承認が出れば、「週40時間ルール」を守って迷惑をかけないことを質問者さんも自ら宣言なさっておき、後は世の中のフリーターさんと同じでいくのもルール順守も、質問者さんの心の中で想いのままです。 そこから「2軒目」に対しても、同じ承認のもとに掛け持ちを回していくようにします。誰がマネージャーになってくれるものでもなく、自分のことはすべて自分自身で切り回すのがフリーターですから・・・

回答日2013/03/14 10:46:17
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございました。

回答日
2013/03/20 21:38:12

その他の回答(2件)

  • 郵便局の窓口週5勤務8時間のバイトしてました。掛け持ちで2ヶ所バイトをしてました。掛け持ちのだけ自分で確定申告して、住民税納付方法も自宅通知にしたしバレてません。週40時間完全に超えてます。3年続けましたが見つかりませんでした。 掛け持ち先の面接で、郵便局の仕事終わってから来ますと伝えてました。どっちの雇い主にも迷惑はかけてません。

    回答日2013/03/14 16:08:17
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 郵便局以外でも、掛け持ちはダメという所は たくさんあります。 2つのバイトの労働時間の合計が週40時間を超えたら 割増賃金を支払わなければならないので。 掛け持ちを隠して働いても、税金でバレますから ウソをつかず正直に働くのが結局は得です。

    回答日2013/03/13 23:19:09
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本郵政株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵政株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵政株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵政株式会社
クチコミ

日本郵政株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵政株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵政株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。