質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

郵便局の魅力は?また辞めて勿体ない仕事ですか?

こんにちは、初めまして。 郵便局の窓口業務を担当している高卒2年目ですが 物販・貯金。保険の営業ノルマがある中 上司からのノルマに対する詰め方がキツいのと 営業に全く向いていないと思っている為 辞めようと考えていますが、友人や両親に言ってみると「勿体ない!」と返されますが、給料は低いし、営業はあるし、務め続ける魅力を感じません。(福利厚生が良い、とも言われますがその恩恵を受けるまで務め続けるのは時間が勿体ないと思っています。) そこでお聞きしたいのが ・今働いている方で郵便局に魅力を感じる点はありますか? ・本当に辞めて勿体ない仕事ですか?

質問日2017/07/18 14:23:41
解決済み2017/08/02 03:05:59
共感した5
回答数3
閲覧数16000
お礼25
ID非公開さん

ベストアンサー

まったく問題ないですよ。 郵便局は本当に人間関係が大変です。 公務員だったからなのか本当にロクな人間がいません。 保険ですが、民営化前の定置年金保険とかでしたらいい商品だったのかもしれませんが、現在は学資保険でさえすべて元本割れしてます。郵便局の保険に魅力を感じませんね。割高ですし。貯蓄性を謳ってますが他社もおなじですし、他社の方が(民間)商品が優れてます。後はセールスパーソンの質があまりにも酷すぎる。問題も結構起きているんではないですかね?お給料も民営化してから変えていなければものすごい薄給です。 福利厚生がなんとかまともなくらいです。 早い内によい企業にいく方がいいかなと私は思います。

回答日2017/07/20 01:00:59
参考になる16
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 私は期間雇用から正社員なりました。配達なので保険のノルマは、ありません!福利厚生もしっかりしてるし年休も取れるし休みが多く前の会社よりは良かったです。確かに営業ノルマは大変ですね!私は40代で嫁、子供がいるし再就職で今の年収は無理なので我慢しかないかもね!貴方は若いから転職するなら今かもしれませんね!

    回答日2017/07/19 18:43:46
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 私は今、働いていませんが、以前働いていました。 周りから色々言われるのは私も経験があるだけに辛かったです。 やはり、世間的にはまだまだいいイメージがあるので「お前はメンタルが弱い」など散々なことを言われました。まあ、しょせん辛さは周りはわからないものです。 一方で離職率は郵便局は高いですし、昨年度、ブラック企業大賞でWEB賞と特別賞を取りました。WEB投票ではあの電通よりも多い得票数を取りました。つまり、日本でも屈指のブラック企業で、ノルマに対する異常な会社側の執着と、詰めですね。パワハラも凄かったですし、人格否定も平気でされました。精神状態をおかしくする人も多かったですし、毎年、現職のまま亡くなる人の話もよく聞きましたね。もちろん、因果関係は不明ですが、毎年毎年、現職の方が体を壊して亡くなった話を聞くと、やはり、ストレスは凄かったのだと改めて思います。私も人格否定されましたし、会社側も利益を上げること意外考えていないのでどんな手を使っても数字を上げることが全てでしたね。上席者は元暴走族だったので凄かったですよ。元族上りも結構います。 郵便局の魅力としては一つは福利厚生です。確かにこれはそこそこいいと思います。あとは世間的なイメージでしょうか。まあ、とはいえ、最近は特に保険部門であなたもわかるでしょうが、強引な営業から高齢者や高齢者の家族からの苦情が凄いです。そのうちイメージもどんどんダウンしていくかと思います。 あなたはご存知でしょうが、トール社の買収の失敗により大きな赤字を作りました。郵便局は民間企業です。経営状態も良くない。組織自体がなくなることはありませんが、最悪の場合はJALと同じように会社更生法の適用となるでしょう。そうなると整理解雇が行われますし、今でも希望退職を募ってますから、経営状態は良くないんですよ。よいなら、希望退職なんて募りませんから。 まあ、辞めてもったいないかはあなた次第ですが、少なくとも私の周りでは辞めてよかったという人の方が多いですね。「よく、他も大変だよ」とかいろんな人から言われるんですが、退職して別の会社に移った後「郵便局の方がきつかった」って声は多いです。それは今、これだけ、パワハラだなんだが問題になっているのにあなたの上席者のようないまだに詰めれば数字が上がるなどと勘違いしている人がいるという時点ですでにブラック企業でしょう。昨年度、ブラック企業大賞を取り、少しずつ、ブラック企業として認知されましたが、いまだに改善の見込みはないですね。「いい会社」「安心信頼」という言葉に対するおごりが会社から見え隠れします。

    回答日2017/07/18 21:46:04
    参考になる12
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本郵政株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵政株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵政株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵政株式会社
クチコミ

日本郵政株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵政株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵政株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。