質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

私は郵便局に勤務してますが、上司のパワハラで転職を考えています。44歳です。資格は、大型一種免許、普通二種、中型二輪、危険物丙種、運行管理補助者などです。昔からバスの運転手になりたいと考えていたので、

現役のバスドライバーの方、アドバイスください。また、ローリーの方もアドバイス頂けたら嬉しいです。若い頃、二年位、7トン車の経験はあります。給与面は、妻と二人の子供を養えれば小遣いはいりません。お客様商売は慣れていますし、勤務も変則勤務です。この不景気に贅沢な事ですが、毎日上司の嫌がらせでマイってます。訴えられないのがこの世界です。バス運転手さん等、いろいろ教えてください。お願いします。

質問日2010/12/08 01:43:06
解決済み2010/12/14 16:11:50
共感した0
回答数1
閲覧数1053
お礼50

ベストアンサー

勤務地にもよりますが、35歳を超えると極端に仕事はありません。 年齢不問と書いてあってもです。 辞める・辞めないの前に まず、パワハラの上司のよりも上のものに証拠となるものを集めた上で相談しましょう。 被害者側の対処法としては、メモ(感情をこめない事実だけのメモ)や音声記録をし証拠収集を行う。精神科の医師に診察をしてもらう。診察の記録や診断書は保存しておく。そのうえで、法テラスや法務省人権擁護局などの外部機関、合同労働組合(社内組合では無力であることが多い)、労働基準監督署や都道府県労働局、警察署の生活安全課に相談する。総務省行政相談窓口(労基署の対応を促す)も活用するとよい。労基署では、局長による助言や斡旋を試みてもらう。労基署の助言に罰則はないが新聞沙汰になる可能性もあり体面上それを拒めない。ハラスメントの労働相談が同一会社から複数寄せられれば、その会社は監督署からマークされ、申告監督・臨検の候補になる。 外部機関や労働組合の介入で交渉を行い解決する場合もあるが、会社側があくまでも認めない場合、裁判所の労働審判(3回の審理)や民事裁判、刑事裁判へと進んでいく。この過程で行われることがある退職強要に関しては退職しない理由を示す必要はないし、呼び出しに応ずる必要も退職届にサインする必要もない。 です。 解決できれば、転職しないで済みます。 それでも職場の人間関係がギクシャクするとか、これが原因で転職がうまくいかないかもしれないとかのご心配もあろうかと思います。 私なら、まず闘う準備(証拠集め)をし、平行して転職先も探しておきます。 パワハラ・セクハラは自分でそう思っても外から冷静に見れば認定されがたいものでもありますから、労働基準監督署にも相談しておきます。 その上で上司の上司に相談し、対処を求めます。 泣き寝入りはしない! 自分の居場所は自分で作ってください。 それとうまくいったとしてもギクシャクするかもしれませんからとりあえず、転職できるかどうかこちらで調べてみてください。 生活お役立ち情報(転職・求職) http://blog.goo.ne.jp/pcafe001/e/a557831a278ade4ea1a7127f7bac2743

回答日2010/12/08 14:21:44
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

いろいろアドバイスありがとうございました。上司の上司にそうだんしました。パワハラ上司は、来年飛ばされそうです。

回答日
2010/12/14 16:11:50

日本郵政株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵政株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵政株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵政株式会社
クチコミ

日本郵政株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵政株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵政株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。